娘の一歳半健診へ。
待合室で待つ間も、うちの娘はよその子やママさんのところへ行ったり。
他の子がおとなしくママから離れないのをみて、良いなぁ!と思うけど、私と正反対の積極的な娘を見るのも、なんだか嬉しく思えるようになった。
先生に
「この歳は、自分の思うがままに動く歳だから、叱るときは叱っていいんだよ。
怪我しない程度に叩いたってかまわない。
ただ、また同じことするから、お母さんも疲れない程度にね。
今から叱っておかないと三歳すぎてから自分勝手やるようになるからね。」
そう言われて、ホッ!
叱るママはダメだって、心のどこかで思っていたから(*^_^*)
待合室で待つ間も、うちの娘はよその子やママさんのところへ行ったり。
他の子がおとなしくママから離れないのをみて、良いなぁ!と思うけど、私と正反対の積極的な娘を見るのも、なんだか嬉しく思えるようになった。
先生に
「この歳は、自分の思うがままに動く歳だから、叱るときは叱っていいんだよ。
怪我しない程度に叩いたってかまわない。
ただ、また同じことするから、お母さんも疲れない程度にね。
今から叱っておかないと三歳すぎてから自分勝手やるようになるからね。」
そう言われて、ホッ!
叱るママはダメだって、心のどこかで思っていたから(*^_^*)