桜が満開の良い季節になってきましたね!

昨日はチビッコも集まってママたちはランチ、チビッコは公園でどろんこ、と楽しい一日を過ごしました。
ランチにはパエーリャを作りました。
パエーリャって味付けが塩だけなので、大変なのはイカを切ったりすることくらい

難しそうだけど、すごく簡単です!私でもできます!

スペインの漁師さんの料理だけあって、豪快に具をガンガンいれて、おいしく出来上がりました!
そして、スミマセン、昼間っから、モヒートいただいちゃいました
こんなに大きいサイズがあるんですよ!
嬉しすぎ
けれど、本物のモヒートがより恋しくなります
日本にはないらしいミント「イエルバ・ブエナ」をモリモリいれて飲みたいな~
うちの娘はトコトコと親の目の離れたところでもどこでも行っちゃいます。
そして、知らないおばさんの所にいって、ちゃっかりお菓子をいただいてきたりと、かなり社交的?!
やはり私の母の血を受け継いでいるようで、かなり人が好きなようです
母の命日がまたやってくるので、最近、また元気な母をよく思い出します。
桜が咲く季節、今頃中南米ではハカランダという紫の綺麗なお花が咲いているんだろうな!
そして、セマナ・サンタ(聖週間)のまっただ中。
またいつか特別なこの季節にグアテマラを訪れたいと思います。
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ