今日の東京は暑いくらいの陽気でした!
春を通り越して夏がきたような感じでしたイーニーズ!(あつい)
桜もチラホラと咲き始めたようですが、みなさんの所ではどうですか?


先日、グアテマラの友人から娘にプレゼントが届きました!

グアテマラのお人形ですキラキラ


グアテマラらしく可愛らしい民族衣装チックな服を着ていますハート*キラ

はるばる遠くからやってきたお人形さん、大事に飾ってありますsei


もう少しで一歳4ヶ月を迎える娘。
こんなに大きくなりましたとり

一歳ってもっと赤ちゃんかと思っていましたが、もう赤ちゃんじゃないですね~。

最近では、ベビーフードはあまり食べなくなり、手作りのものの方がよく食べます。
食べムラもありますが、、、

やっぱり小さい子どもは添加物などに敏感なのでしょうか。

今までは全然気にしていなかった「食」ですが、今頃すごく気になるようになってきました。



先日、オーガニックのハーブティーを買いました。

これは「カモミール」、スペイン語圏では、「マンサニージャ」です。

初めてメキシコを旅したとき、お腹の調子が悪かったらマンサニージャを!というのが確かガイドブックに書いてあったように記憶しています。

その頃、ハーブティーなんてポピュラーではなかったので、初めてハーブティーに出会ったのもメキシコだったように思いますティータイム





メキシコではマンサニージャにお砂糖をいれて飲んでいました。

すごく不思議な味だったように覚えていますsao☆

今では、いろんなハーブティーを飲むことができるので、楽しいですね!

ティーバッグではなく、本物のお花を煮だして飲むことができるハーブティーは本当においしいです音符

私、オーガニックのハーブティーは初めてだったので、かなり感動しましたsao☆

見ていても癒される黄金色をしています。

ティータイムが楽しみになりましたくま


お菓子は最近お気に入りのお菓子屋ボタンさんのもの。

こちらのお菓子は娘も大好きで、パクパク食べますくま
スコーンが格別においしいんですよねぇハート


体が喜ぶものを娘と一緒に食べていきたいと思います。

生まれたての娘の食べたくないものって、やっぱり体によくないんじゃないかと思うようになり、気にし過ぎもいけませんが、自然に近い素材のものを食べたいな!と思っています1UPキノコ





いつも応援ありがとうございます!!15

ぽちっ押していただけたら嬉しいですsei 
やじるし






グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ