バレンタインデーでしたね!
チョコレート買われましたか?チョコ

中南米では、友情の日でもあるので、友だちにも大好き!を伝える日でもありますsei


日本でも最近は友チョコが定番化しているし、友だちに感謝の印として何かプレゼントするのもいいですよねぐぅ~。




チョコレートの材料であるカカオ中南米が原産。
その昔は高貴な人しか口にできなかった高級品です。

(画像お借りしました)


昔は唐辛子なんかをいれて、ちょっと辛い飲み物だったらしいですね辛っ!!!
それもおいしそう~音符





私はすっかりチョコレートを買うのを忘れていたのですが、、、
ちょうどバレンタインデーの日に、最近教えてもらったステキなお店「お菓子屋ボタン」さんに行く機会があったので、チョコレートのケーキを買いましたはぁと




このケーキ、おいしすぎて、私がパクパク食べていますケーキ


このボタンさん、最近すっごく気に入っていて、ひっそりと住宅街の中に佇む雰囲気のあるお店で、ステキなんです!

スコーンスコーンが特においしいんですよ~ハート2
すっかりファンです!

お近くに来た際にはぜひ行ってみてくださいねsao☆








今年、2013年は、私が初めてグアテマラメキシコを旅してから、ちょうど20年の節目の年です好

20年前の今頃、初めての海外、中南米を2ヶ月位、友だちと廻っていました十字架
たぶん今頃はチチェン・イッツァ遺跡を後にして、カンクンあたりかな。。。

毎年、この時期になると、すごく懐かしく思い出しますサボテン



この旅がなかったら、今の私は存在しなかったと思いますはっぱ

それくらい大きな影響を与えてくれました。
自分の人生観が大きく変わった旅でした。

あれから20年が過ぎようとも、これからも中南米と離れるつもりはありません♥akn♥



中南米に興味を持ったのは、小さい頃に見たアニメ「太陽の子エステバン」がキッカケだったけど、実際に中南米を旅してみて、いろんな人と出会い、いろんな想いを持つことができて、今の私があります。



本当に感謝です。
出会えて良かったと思いますsei



今は育児を頑張る時期なので、ボチボチペースですが、娘と共に、これからも中南米探索をするつもりです金h肉

今後ともよろしくお願いしますずっと一緒








「中南米旅行」人気ランキング1位に返り咲きました!
いつも応援ありがとうございます!!!

ぽちっ押していただけたら嬉しいですsei 
やじるし






グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ