私も参加させていただいている「青い空の会」の展示会が、浅草で本日より開催されています!!
「青い空の会」は、グアテマラの子供たちの就学支援をしている会です

グアテマラでは、小学校を卒業することに苦労する子供たちがけっこういるんです。
それは、お家の事情で、親のお手伝いをしなくちゃいけないから、学校に行ってる暇がなかったり、、、
そんな小さな子供がいるなんて、きっと日本にいたらあんまりわからないと思います

グアテマラの子供たちは、目がキラキラしていて、とってもあどけなくて可愛らしいのですが、大人みたいにしっかりしているところもあります。
たくさんいる兄弟の面倒を見たりすることが普通で、親の大変さを間近で見ているからじゃないのかな、と思います。
そんな子供たちを支援するべく、立ち上がったのがこの「青い空の会」。
大きな会じゃなくて、とってもアットホームで、代表の方たちの優しい目線がしっかり伝わってきます。
子供たちやその親たちに信頼されているのがよくわかります

たくさんの支援の方法はあるけれど、やっぱり形(お金)だけじゃなくて、心も一緒に届いてほしいと願うものだと思います。
この「青い空の会」は、お金だけじゃない支援をきちんとしてくれる会だと私は思っています

二年前に会いに行ってきた里子ちゃんはもう卒業したので、今年度から違う女の子を支援することになりました。
まだ手紙の交換はしていないのですが、これからどんな交流を持てるのか、それも楽しみのひとつです。
また会いに行ける日が楽しみです

グアテマラのことも知ることができると思うので、スカイツリー見がてら、お出かけしてみてください

詳しくはコチラ
私も行く予定です
