日本を出て、メキシコで一泊、翌日グアテマラに飛んだはいいけれど、次の日は朝から、ソロラへ移動ダッシュ

まだアンティグアの中心部を歩いていなくて、グアテマラ入り3日目にして、ようやく、朝からゆっくりと街を歩くことができましたマリオ

アンティグアの街は、とても小さく、端から端まで歩いても、30分位走る人

アンティグアは、グアテマラ・シティからバスで一時間位のところにあり、世界遺産にも登録されている美しい街です十字架

この街は、観光客が多く、スペイン語学校もあり、比較的治安もいいので、旅人には人気の街ですキラキラ

ここでスペイン語を勉強してから、南米地球儀方面へ行く旅行者が多いようですバス


私はここアンティグアで、「通り過ぎていく旅」から「滞在する旅」へと、旅のスタイルが変わりましたVv

時間のある限り、この街で「スペイン語学校やサルサに通い、近くの村で織物を習う」という旅を繰り返していましたにこちゃん

滞在する旅に変わってから、たくさんの友人ができ、私にとって、ここは第二のふるさと好
大好きな人たちがたくさんいる場所ですハート


$大好き グアテマラ♪


アンティグアで、どうしてもはずせないカフェ『コンデサ』へと一番に足を運びましたキラキラ

ここでは、美味しいコーヒーが飲めて、朝食が食べられますル・クルーゼ
ちょっとお高いのですが、大好きな空間で、あそこに行くと、アンティグアに戻ってきたなぁ~!と実感しますsei
いろんな思い出が蘇ってきますホットコーヒー


$大好き グアテマラ♪


$大好き グアテマラ♪

食事もとってもおいしいんですコーヒー豆

パティオを囲んで、テーブルがありますバラ

$大好き グアテマラ♪


$大好き グアテマラ♪

この模様、ちょっとスタバっぽいけど、人魚人魚コンデサのシンボルみたいキラキラ

この屋根の裏側とかオシャレでしょ?
こういうのがアンティグアの街にはたくさんあって、ついつい写真を撮ってしまいますsei



ず~っとこの空間にいたいけれど、朝食を済ませて、アンティグアの街を散策していきますとり

変わったところはないかな?くま

アンティグアの街はそうそう変わらないようですミニーヒラメキ


アンティグアで、一番好きな教会、サンフランシスコ教会

$大好き グアテマラ♪

$大好き グアテマラ♪

昔通っていたスペイン語学校La Union」の近くにあります。
この教会は、なんだか体に合うみたいです!
中へと足を踏み入れると、空気が、しぃんと、ピリリとしていて、気持ちも落ち着きますひよこ

$大好き グアテマラ♪


その脇にある宗教グッズやさんで、ロザリオなどをいくつか仕入れました。
この教会に生えている木のお花の香料を使ったロザリオもあって、それも購入ハート
その香りを嗅ぐ度にアンティグアへ飛んでいけますバラ

昔から十字架が大好きで、なぜか惹かれます。
クリスチャンでもなんでもないんですけどねぇsei

ダウン私も愛用中十字架

$大好き グアテマラ♪

この教会グッズの売り子さんが、計算を間違えて、お釣りを多くくれたことが後でわかり、返しに戻りましたドッグラン
教会でズルをするのも気が引けましたあせる

以前、道で拾った50ケツァル(700円位)を目の前のパン屋さんに「落ちてましたけどー!」って持って行ったら、「そんなことするのあなたくらいよー。もらっておきなさい!」なんて言われたっけうさぎ

日本人ってこういうとこ、真面目なのかもひらめき電球

教会脇にあったキャンドルやさんダウン

$大好き グアテマラ♪

ここには、可愛いおばあちゃんがいて、キャンドルを数点買ったら、おまけに「アモール(愛)」のキャンドルキャンドル ピンクをくれましたハート

アモール足りないように見えたかな?sei



ひとつひとつが愛しくて、嬉しくて、アンティグアは私にパワーをくれますkonatu






アンティグアの散策続きますべあ










サボテン ランキングに参加しています サボテン
いつも応援ありがとうございますsei

クリックが応援投票になりますので、ぽちっ押していただけたら嬉しいですsei
   やじるし
にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村





グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ
$大好き グアテマラ♪