先週末に、お台場で行われていたフィエスタ・メヒカーナに数年ぶりに行ってまいりました~

前よりもちょっとだけパワーアップした感じで、食べ物屋さんがたくさん出店していて、良い香りがしておりました



見たことのないTijuanaというビールを買い、Nachos con carneというチップスを食べました

メキシコのビールは、薄めですが、この黒ビールもやっぱり薄め?な感じで、飲みやすかったです


メキシコ人の方々は、日本のビールを買って飲んでいる人もいて、面白かったです

もしかして、日本のコクのあるビールがお好きなのかな?

けっこうまったり~な雰囲気のこのフィエスタ・メヒカーナ

こんなにメキシコ人っているんだなーと、食べ物よりも人に目がいってしまいました

知り合いのメキシコ人女性にもバッタリ会ったりと


だんだん暗くなっていって、雨も降り始め、マリアッチなどは見逃してしまいましたが、メキシコの雰囲気は味わえました

私は、メキシコのオアハカのイスモ地方の民族衣装をアレンジしたブラウスを着て行ったのですが、いろんな人から声を掛けられました

こちらのブラウス


メキシコの人や、メキシコの物販屋さんに、
¡ Qué bonita--tu blusa--!
あなたのブラウス可愛い~

と言われ、ホントに嬉しかったです

このブラウスは、ホントにオススメのブラウスで、民族衣装に同じものがないように、このブラウスにも同じものがありません





メキシコの民族衣装の中でも、豪華で知られるイスモ地方の民族衣装を使ったこの刺繍ブラウスたち

メキシコのものって言わなかったらわからないくらいステキにアレンジされています

でも、お高いイスモ地方の民族衣装を、贅沢に切って使っちゃってるんですから~

このブラウスシリーズにかなりメロメロな私です

このブラウスの評判を聞けて、フィエスタ・メヒカーナに行った甲斐があったかも



メキシコのオアハカ地方や、他の地域、グアテマラでも雨による被害が大きくなってきているようです

今年2010年は、メキシコ独立200周年、メキシコ革命100周年の節目の大切な年です

皆様のご無事をお祈りしております

一日も早い復興、これ以上の被害が拡大しないことを願います。


クリックが応援投票になりますので、ぽちっとお願いします



にほんブログ村
いつも遊びにきていただいてありがとうございます

Gracias por su visita

グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ
