毎日暑くて、すっかりバテバテですが、いかがお過ごしですか?
暑くっても、音楽だけは欠かせませんよね

今日は、今まで一度もご紹介していなかった、私の一番大好きなメキシコのバンド、MANÁです

私が初めて聞いたのは、1993年の初メキシコ旅行のとき

グアダラハラ出身のメキシコ人と旅の途中で知り合い、その人にオススメしてもらったのが、このマナでした

マナもグアダラハラ出身のバンドで、グアダラハラを拠点として活動していると聞きました

スペイン語圏で、マナは絶大な人気があります

ちょっとU2を思わせる音楽と、そのメロディラインにすぐに大好きになりました

初めて買ったのが、こちらのCD

Donde Jugaran Los Ninos (New Edition)/Mana

Amazon.co.jp
どの曲もいい曲ばかりで、今でもグアテマラなどでは、ラジオからマナの古い曲がかかったりします


マナの歌はみんな知っているので、バスの中でラジオから流れるマナの歌と一緒に、みんな大合唱


大好きな一曲、『Rayando el sol』
一番新しいアルバムは、『Amar es combatir』(愛することは戦うこと!)です

Amar Es Combatir/Mana

Amazon.co.jp
マナのアルバムはどれもハズレがなくて、昔のアルバムを聴いても、古くささを感じさせません

大好きな曲は、たっくさんあるのですが、中でもお気に入りはこちら

『Eres mi religion』
この曲はホントに大好きで、今でもヘビロテで聴いています

直訳したら『君は僕の信仰』というタイトルのこの曲、”先が見えなくて真っ暗な中でさまよっていたら、君が現れたんだ!”っていうラブソングなのですが、この寂しげなメロディと歌詞がステキで、大好きです

マナの歌は、一緒に歌いやすいので、スペイン語の勉強にもオススメ

昔の曲でも、今でもしっかり覚えていて、一緒に歌えます

いつか来日してくれることを願って




ランキングに参加しています

クリックが応援投票になりますので、ぽちっとお願いします


にほんブログ村
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ
