グアテマラシティの南に位置するパカヤ火山(2552m)が27日夜、噴火したそうです
火山周辺の地域に非常事態宣言がでているそうです。
死傷者もでているそうで、かなり心配です。
グアテマラシティに火山灰が降り積もっているようで、グアテマラシティのアウロラ空港には4cmの火山灰が積もり、閉鎖されているとのこと。
ベラパスやキチェにまでその灰や砂が降ったとのことです。

グアテマラの新聞、プレンサ・リブレはこちら
el periodicoでも見れます→こちら
1000人以上の市民の人たちも避難しているそうです。
この火山をリポートしていたテレビ局の記者アニバル・アルチラさんが亡くなられたそうです。
こちらのニュースでリポートしています。
他のニュースも見てみましたが、この方のリポートは本当にパカヤ火山の近くまで接近してリポートされていて、その火山の様子,熱気を見ることが出来ます。
アニバル・アルチラさんのご冥福をお祈りします。
グアテマラの友人が送ってくれた被害状況の写真はこちら
こういった画像も送ってくれました
1998年に大規模噴火をしているパカヤ火山ですが、このときよりも火山灰が多いとのこと。
市民の方々は火山灰を取り除くのに尽力しているそうです。
自然の火山のことなので、いつ収まるのかわかりませんが、これ以上の犠牲者がでませんように、と祈るばかりです。
応援クリックお願いします

にほんブログ村
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ


火山周辺の地域に非常事態宣言がでているそうです。
死傷者もでているそうで、かなり心配です。
グアテマラシティに火山灰が降り積もっているようで、グアテマラシティのアウロラ空港には4cmの火山灰が積もり、閉鎖されているとのこと。
ベラパスやキチェにまでその灰や砂が降ったとのことです。

グアテマラの新聞、プレンサ・リブレはこちら
el periodicoでも見れます→こちら
1000人以上の市民の人たちも避難しているそうです。
この火山をリポートしていたテレビ局の記者アニバル・アルチラさんが亡くなられたそうです。

他のニュースも見てみましたが、この方のリポートは本当にパカヤ火山の近くまで接近してリポートされていて、その火山の様子,熱気を見ることが出来ます。
アニバル・アルチラさんのご冥福をお祈りします。
グアテマラの友人が送ってくれた被害状況の写真はこちら
こういった画像も送ってくれました

1998年に大規模噴火をしているパカヤ火山ですが、このときよりも火山灰が多いとのこと。
市民の方々は火山灰を取り除くのに尽力しているそうです。
自然の火山のことなので、いつ収まるのかわかりませんが、これ以上の犠牲者がでませんように、と祈るばかりです。



にほんブログ村
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ
