今、グアテマラが一番に大好きな国ですが、10年位前までは、グアテマラが一番苦手な国でした
どうしてかというと、、、
必ずお腹が痛くなるから。
メキシコでは大丈夫なんですけど、グアテマラがいつも全然ダメでした
たぶん、気分的なもの(?)と疲れと、水だと思います。
気分的なもの、というのは、レストランでオレンジジュースを頼んだら、ジュースの中に虫さんが泳いでいたり
ということが続いて、、、それ以来、なんだか怖くなっちゃったというのもあります
今なら、「なんだー!こんなのー!」って、全然平気だと思うんですけど、あの時は若かったのです
グアテマラも当時は、まだまだそういうのに疎かったのでしょう。
今はレストランで、虫さんいりのジュースにはなかなか出会えないとは思います

今は、すっかり滞在型の旅で、無理することもなくなったので、グアテマラでもお腹は大丈夫になりました
グアテマラの一般家庭では、大きなボトルの水をいつも飲んでいます。

こんなトラックで運んできてくれます。
必ず、飲み水にはこのボトルの水を使って、水道水は、洗濯やお皿洗いに使います。
田舎の方に行くと、水道水を使ってかき氷を作っていたり、ジュースを作っていたりするようなので気をつけないと!!です
メルカド(市場)にあるこういうジュース屋さん
は大丈夫だとは思いますが。おいしいし

ある日、村の友達に誘われて、結婚式に参列しました。
と言っても、全然知らない人の結婚式です。
どうも、村の有力者の息子の結婚式のようで、誰でも行っても良い感じでした


とっても若い夫婦で、幸せそうでした
そのあと、お目当てのパーティーです
飾り付けられたお家の中が、パーティー会場になっていて、さすが、お金持ちの家!すごくキレイで広い。
友達の家とは全く違います
村の中でも、格差があるんだなーと思いながら。。。
テーブルには、お料理が用意されていて、簡単なものでしたが、いろんな人が自由に入ってきて、食べて、また違う人が来て、食べて、の繰り返しのようでした
太っ腹ですね!
そこで食べた食事、美味しかったのです、、、、が、、、、
その後、大変なことに
その翌日から、どうもお腹の調子がよくなくて、食べた途端にトイレ!!!という状態になってしまいました。
ただの下痢だと思っていて、薬屋さんに行って、食あたりの薬を買って飲んでみましたが、全然効かないんです
学校に行っても、途中で帰ってくるくらい具合が悪くなってしまって、その翌日には学校を休んでしまいました。
ベッドにめり込むくらい寝て、寝て、寝て、寝まくりでした
心配した友達が家を訪ねてきてくれても、気づかないくらい寝ました
でも、寝ても全然良くならなかったんですよね
もうこりゃーだめだ!ということで、友達の家族が、「ラボラトリオに行きなさい!」と
ラボラトリオって、病院とはちょっと違うんですけど、グアテマラの人たちがよく行く研究所みたいなところらしいんです。
そこで、検便いたしました
その後、痛いお腹をごまかしながら、ラボラトリオに検査結果を取りにいったら、、、、
な、なんと、
アメーバ、アブンダンテ!!!


ぎゃー。
アメーバがお腹にいっぱい!!!ってことです
どうりで、ご飯食べるとアメーバが元気になるはずです
その検査結果をもとに、お医者さんに行き、薬を処方してもらいました。
そしたら、あっという間に、病状はよくなりましたー
最初から、ラボラトリオに行っておけばよかった。。。
たぶん、結婚式のパーティーで飲んだハマイカ・ジュースです。
お水が水道水だったのでしょう
美味しかったんだけどなぁ~
初めてのアメーバ体験でしたが、かなりツライけど、いい経験でした
もしも中南米で、こんな体験されたら、すぐにラボラトリオ行ってくださいね!
薬ですぐに良くなります
日本では水道水を飲めるんですから、幸せなことですよね
世界一美しいと言われているグアテマラのアティトラン湖も今、ひどい汚染が進んでいるそうです。
アティトラン湖から水をひいている水道管から、藻がでてくるらしいです
みんなわかっていても、未だにアティトラン湖では洗濯もしているでしょうし、お洗濯だけが原因ではないと思いますが、昔ながらのお洗濯方法なら湖もそんなに汚染されずにすむのでしょうけど、洗剤に問題があるのでしょうか。
でも、昔からこの湖とともに生きてきた人たちに、湖で洗濯するな!なんて言えないですよね。
なんとか水を守ってほしいと思います。
世界一美しいアティトラン湖といつまでも言えるように
アンティグア近郊の村、サンタ・カタリーナ地区には、こんな天然水のプールがあります

グアテマラにも、こんなにキレイなお水があるのになぁ~と考えてしまいました
応援クリック
お願いします

にほんブログ村

どうしてかというと、、、
必ずお腹が痛くなるから。
メキシコでは大丈夫なんですけど、グアテマラがいつも全然ダメでした

たぶん、気分的なもの(?)と疲れと、水だと思います。
気分的なもの、というのは、レストランでオレンジジュースを頼んだら、ジュースの中に虫さんが泳いでいたり


今なら、「なんだー!こんなのー!」って、全然平気だと思うんですけど、あの時は若かったのです

グアテマラも当時は、まだまだそういうのに疎かったのでしょう。
今はレストランで、虫さんいりのジュースにはなかなか出会えないとは思います


今は、すっかり滞在型の旅で、無理することもなくなったので、グアテマラでもお腹は大丈夫になりました

グアテマラの一般家庭では、大きなボトルの水をいつも飲んでいます。


必ず、飲み水にはこのボトルの水を使って、水道水は、洗濯やお皿洗いに使います。
田舎の方に行くと、水道水を使ってかき氷を作っていたり、ジュースを作っていたりするようなので気をつけないと!!です

メルカド(市場)にあるこういうジュース屋さん



ある日、村の友達に誘われて、結婚式に参列しました。
と言っても、全然知らない人の結婚式です。
どうも、村の有力者の息子の結婚式のようで、誰でも行っても良い感じでした



とっても若い夫婦で、幸せそうでした

そのあと、お目当てのパーティーです

飾り付けられたお家の中が、パーティー会場になっていて、さすが、お金持ちの家!すごくキレイで広い。
友達の家とは全く違います

村の中でも、格差があるんだなーと思いながら。。。
テーブルには、お料理が用意されていて、簡単なものでしたが、いろんな人が自由に入ってきて、食べて、また違う人が来て、食べて、の繰り返しのようでした

太っ腹ですね!
そこで食べた食事、美味しかったのです、、、、が、、、、
その後、大変なことに

その翌日から、どうもお腹の調子がよくなくて、食べた途端にトイレ!!!という状態になってしまいました。
ただの下痢だと思っていて、薬屋さんに行って、食あたりの薬を買って飲んでみましたが、全然効かないんです

学校に行っても、途中で帰ってくるくらい具合が悪くなってしまって、その翌日には学校を休んでしまいました。
ベッドにめり込むくらい寝て、寝て、寝て、寝まくりでした

心配した友達が家を訪ねてきてくれても、気づかないくらい寝ました

でも、寝ても全然良くならなかったんですよね

もうこりゃーだめだ!ということで、友達の家族が、「ラボラトリオに行きなさい!」と

ラボラトリオって、病院とはちょっと違うんですけど、グアテマラの人たちがよく行く研究所みたいなところらしいんです。
そこで、検便いたしました

その後、痛いお腹をごまかしながら、ラボラトリオに検査結果を取りにいったら、、、、
な、なんと、
アメーバ、アブンダンテ!!!



ぎゃー。
アメーバがお腹にいっぱい!!!ってことです

どうりで、ご飯食べるとアメーバが元気になるはずです

その検査結果をもとに、お医者さんに行き、薬を処方してもらいました。
そしたら、あっという間に、病状はよくなりましたー

最初から、ラボラトリオに行っておけばよかった。。。
たぶん、結婚式のパーティーで飲んだハマイカ・ジュースです。
お水が水道水だったのでしょう

美味しかったんだけどなぁ~

初めてのアメーバ体験でしたが、かなりツライけど、いい経験でした

もしも中南米で、こんな体験されたら、すぐにラボラトリオ行ってくださいね!
薬ですぐに良くなります

日本では水道水を飲めるんですから、幸せなことですよね

世界一美しいと言われているグアテマラのアティトラン湖も今、ひどい汚染が進んでいるそうです。
アティトラン湖から水をひいている水道管から、藻がでてくるらしいです

みんなわかっていても、未だにアティトラン湖では洗濯もしているでしょうし、お洗濯だけが原因ではないと思いますが、昔ながらのお洗濯方法なら湖もそんなに汚染されずにすむのでしょうけど、洗剤に問題があるのでしょうか。
でも、昔からこの湖とともに生きてきた人たちに、湖で洗濯するな!なんて言えないですよね。
なんとか水を守ってほしいと思います。
世界一美しいアティトラン湖といつまでも言えるように

アンティグア近郊の村、サンタ・カタリーナ地区には、こんな天然水のプールがあります


グアテマラにも、こんなにキレイなお水があるのになぁ~と考えてしまいました

応援クリック



にほんブログ村