2021.02.27 
サガン鳥栖 対 湘南ベルマーレ
1-0 林(PK)


期待しているからこそ、の評価。
実力の2割も出せなかった試合。
だからこそ勝てたことは大きな意味を持つ。
 
先発 3-5-2
 
鳥栖はまさかの3-5-2
湘南とガッツリぶつかるミラーゲームを仕掛ける。
 
しかも中野が左CB。
序盤の岡本へのボールや、サイドに流れたボールを凄まじいスピードでカバーして奪いきったシーンは、中野の恐ろしさを物語っていた。
 
ミラーゲームながらも、後ろで引き付けてポゼッションの崩しをやりたいようにも見えた。
 
見えたけど出来なかった。
出来なかった理由は両サイド。
 
去年は樋口、小屋松と、取られないしポジション取りに気が利く選手だったが、今日は3バックの外。
ここはサイドを一人で見ることになる。
だから運動量が大事なのでSBタイプの2人を置いた。
 
しかし彼らは新加入ということもあり、連携に苦労したり、足元のもたつきにより、ここで潰される事が多かった。
 
 
ちなみに湘南はらCBまでバリバリにプレスには来ない。
その分やや後ろやサイドで数的優位を作って奪いに来た。
 
結局鳥栖は前に何となく蹴ったボールをどうにかしてキープ出来た時だけチャンスになった。、
 
 
ちなみに湘南も同じ図式
互いにミスも多くぶつかり合いの多い試合で、湘南の石原選手が、1番キープ出来た。
 
なので、湘南が前半はチャンスを作れてた。
 
後半途中~
 
後半途中から鳥栖は石井くんを投入する。
なお試合前の練習ではどうやら中野くんが、クロスの練習してた。
 
つまり攻撃の時に上がるCBというのを、意図してたはず。
広島によくやられたやつね。
でも、そこまで上手くいかなかった。
中野くんが、警戒されてどちらかと言うとソッコは放置気味。
前半1度もち上がって素晴らしい崩しを見せたソッコだが、残念ながら再現性のあるプレーにはならなかった。
 
 
石井くんを投入してから、隙間で受けるようになる。
そこで技術を発揮するも、今日の湘南のプレスは激しく、潰されてしまった。
 
 
しかし、中央の隙間で受けることでそこに人数を割かざるを得ない湘南。
 
つまりはサイドが少し空く。
そこを飯野が突破して倒される。
その後のシュートの嵐は決めきれないものの、飯野のシーンでファールがあり、VARからPK。
 
林が鳥栖の今シーズン初ゴールを決めた。
 
後半最終局面
 
得点直後から田代、島川と立て続けに投入する。
攻撃よりも守備を意識した交代。
 
最後は豊田を投入して逃げ切りをはかる。
湘南のスピードあるプレスは序盤から鳥栖をやや上回っており、しかも最後まで衰えなかった。
 
湘南はゲームメイク部分でも技術的ミスはあるものの、こうやろう!という意図は見えた。
 
去年より改善できている部分は多くあり、外国人FWがハマれば得点も期待出来そうだ。
 
しかし終盤は結局クロスからの攻撃に終始し、鳥栖としては中央ではね返せばいい、という楽な展開になった。
 
 
湘南としてはこれ以上ないような強度の試合をやったものの、序盤のバー直撃のシュートが決まらず、VARからPK失点での敗戦は苦しい。
 
鳥栖としてはまるで良くない試合の中で勝ち点3を得たことは、勝ち切るチームを目指す上で大きな意味を持つ。
 
終盤はこれまで見せなかったような守りきる采配も見せた。
 
今年は勝ち点3に拘る!
 
そういうメッセージが見えた試合だった。
 
 

選手評
  • 極上
    中野 
    CBでの出場で磐石の守備を見せた。
    裏へのカバーも素晴らしい。誰よりもCBをやれていた。
    終盤はWBもこなす。持っている能力からすれば攻撃での貢献は限られていたが、彼からの縦パスも警戒されるほどだった。
    28分の林への縦パスに繋がるプレーは持ち方から全てがエレガント。
     
  • 良い
    松岡
    中盤でのボールの回収、受けてから取られない展開。激しいゲームの中で中盤を支えた。広い中盤の底を一人でカバーする動きは流石だった。
    湘南のシュートシーンはほぼ松岡がブロックに居る。
    また厳しい所でDFからボールを受けても取られず、しっかりと落ち着かせたプレーは流石だった。
     
    樋口
    中盤での奪われないパス回し、起点となるパス出し、試合全体への貢献度は間違いなく高い。
    激動の試合を縁の下から支え続けた。
    決定的な仕事がない中で高評価はしにくいし、彼の能力からすればもっと出来る。
    しかし、中盤での潰し合いを我慢して終盤に押し返したのは彼の関与は大きい。
    10番は似合っていた。
  • 及第点
    エドゥアルド
    試合を通して失点0への貢献度は高かった。
    終盤はゴール前で跳ね返しに撤した。
    去年見せたような前線やサイドへのフィードは少なかったが、大きなミスもなく実は跳ね返したのはエドゥ!というシーンは多々。
     
    仙頭
    実は前半の酒井への惜しいクロスや、終了間際に飛び込んであわや1点のシーンを作る。基本は中盤で何とか少しでも繋ぐための役割だったが、1番プレスがキツいところで割を食う仕事だった。
    こういう事を上手い選手がしてくれるチームは大崩れしないのだ。
     
    前半はボールが回らず、ポストでの起点は数えるほどだったか。
    後半は身体の強さを活かしたプレーを見せ、いくつかのシュートまで持ち込んで見せた。
    PKはまさに気合い。
    何を差し置いてもあのプレッシャーの中でPKを決めきったことは結果への貢献は間違いない。
     
    山下
    前線で起点となるべく奮闘。
    彼自身のチャンスは惜しいヘディング1本。
    それでも試合内容への貢献はとても高かった。
    こういう選手が点を取れない試合が続いたとしても評価していきたい。
    ドンゴンみたいね。
     
    パギ
    大きな仕事はなかった。
    安定感あるよね
     
    ★豊田
    時間は短いもののプレスと跳ね返しで貢献
     
    ★島川
    時間は短いもののプレスと跳ね返しで貢献
     
    ★石井
    彼自身のプレーで打開出来たわけではないが、彼の技術でキープした所で、敵を密集させて周りをフリーにする効果を産んだ。
    先制点も中野から石井くんに入ったところで落として松岡ー樋口から飯野のPKとなった。
    潮目が変わったところに彼が入って湘南に困らせる選択を強いた。
     
     
     
  • がんばれ!
    飯野
    PK奪取したプレーは評価。
    全体を通して判断の遅さや、ポストに当たるシュートを打たれた最初のバックパスのミスなど、悩みながらのプレーとなったか。
    相手のWBに走り勝てたとは言えず特徴は出し切れなかった。
    それでも頑張ってはいた。
    走り負けた後でも何度でも勝負を挑む気持ちがPKを呼び込んだとも言える。
    負けない気持ちは大事!
    きっと伸びる
     
    ソッコ 
    全体的にドリブルに対して取りに行ってかわされるシーンが多すぎた。
    湘南の決定的なシュートシーンには彼の対応の不味さが影響している場面が多く悪印象は強い。
    ビルドアップでも持たされてる割にいいパスは入らず。
    後半は林へのロングフィードなど段々と良さも出てきたが、守備の軽さは不安も。
     
    ★田代
    気持ちは買う。
    最後を締めるべく投入され跳ね返しに徹した。
    対応する際にステップが合わず身体の向きが怪しかったり、バタバタした所もあるが、最後まで鼓舞し続けた。
    今後鳥栖の守備向上のためにも彼の貢献は必要となる。
    がんばれ!
     
    酒井
    時折良い飛び出しを見せるも、判断がやや遅く戻すだけになるシーンが多かった。
    彼の位置で受けて前に出せれば展開は変えれたか。
    プレースピードや技術的に、まだまだ馴染むのに時間は掛かるかもしれないが、あの高さと強さでサイドをこなせるのは大きい。
    頑張ってほしい!
 
 
 

湘南戦解説動画もどうぞ