■サガン鳥栖 VS 名古屋グランパス 1-0(早坂)

■前提
前半戦をまさかの2位で折り返した鳥栖。
上手くはないが、ハードワークと豊田の強さなど
ある意味日本らしくないサッカーで席巻している。
対して名古屋は西野監督を招聘するも、若い選手が多く、
世代交代中という印象
それでも鳥栖は名古屋にほとんど勝ったことがないが・・

■スタメン

丹羽 キム 菊池 安田
藤田 高橋
水沼 池田 キムミヌ
豊田

日本代表でもおなじみの4-2-3-1
ボランチもハードワークの高橋と
パサータイプの藤田。

中盤はテクニックに長ける水沼とキムが両サイドに陣取り
池田圭はテクニックこそないものの強さと運動量でプレスと
アタックを繰り返す布陣。

4バックのDFはゾーンを組んでおり、菊池のカバーと
林の安定もあって、非常に安定感のある守備を発揮。

■前半
いくつか俊足の永井に抜けられるシーンはあるものの
守備陣を上回ることはなく。
戦術=永井は単純に怖い。

それでも中盤の競り合いはダニルソンを除けば
おおむね鳥栖の選手のほうが強く、こぼれ玉が拾えるため
攻守に良い展開が出来ていた。

この日は右に運動量の早坂ではなく技術のあるコータ(水沼)を入れてたためか、丹羽のオーバラップも的確でいい崩しを何度も出来ていた。

最近は豊田や池田、水沼もキムも決定力に課題があり
絶好のチャンスでも楢崎や牟田ら、名古屋のDFに止められていた。
水沼のスルーからキムミヌの突破も楢崎がスーパーセーブを魅せる。

■後半
後半に入るとさらに運動量が落ちない鳥栖が攻め立てる。
サイドから、中央から多彩な攻めを見せて、崩しにかかる。
豊田がワントラップで抜け出したシーンも楢崎が止める。
池田が抜け出したときも、楢崎の存在感に負けて
GKまで抜こうして失敗。

中盤は持てているが、一番上手い藤田もあまり縦パスは多用せず
サイドからや無難なパスが多い。
ここがもう一歩レベルアップすれば鳥栖はさらに面白いのだが。

そして、疲れの見えたキムに変えて早坂で運動量を確保。
引き分けも見え始めたころ、藤田の斜めのクロスがファーに抜けるかと思ったところに圭ちゃんの長い足(本人談www 「もともと足は長いんで」)で
ぎりぎり触って無理やり押し込んで先制!

危ない場面は松田に抜け出されたときくらいで
そこも林の貫禄勝ち。

最後は谷口を入れて3ボランチ
岡本を入れて5バックの3ボランチという徹底ぶりで逃げ切って

まさか


 まさかの


鳥栖 首位!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


■今後に向けて
中盤の展開が無難すぎる(だからピンチも少ないと言えるが)
もう少し藤田が積極的になればさらに攻撃力は上がると思う。
そして岡本<高橋(守備と運動量で)というのがはっきりした。
岡本の使いどころが守備固めだけでは少しもったいないが・・・

トップ下の池田と持ち味の違うトップ下がほしいか。
相手に引かれたときにクロスしか選択がなくなるので
技術のあるトップ下がいると助かるか・・・

実は代えが効かない両サイドバック
今となっては丹羽は重要すぎるほどビルドアップに守備に貢献
安田なんかも前とイメージが違いすぎるほど守備のポジショニングが良い。
それでも守備は安定しているが、ココ最近の決定力には不安が残る。
豊田も技術があるタイプではなく、落ち着いて決め手ほしい場面も多々。

やはり層の厚さという意味ではJリーグのトップチームと比べると心許ない。
最後まで運動量が持つかどうか、
決定力が上がるかどうか、、が

まさかの優勝に向けた課題といえるか。

それでも素晴らしいサッカー
素晴らしい内容と結果。


まさに鳥栖は九州の誇りになりつつある。

■選手評

林 7.0 90分通してミスはなく1対はSTOP。さらにフィードの質は高い。
これ以上を望めない安定したプレー。何故彼が代表でないのか?

丹羽 6.5 攻守に安定。この日は攻めあがって左足でのプレーも質が高く、幅が広がった印象。得意の守備でも名古屋の攻めをカットし続けた。
キム 6.0 完封したDFに誰が文句を言えようか?集中が切れることなく安定した守備を見せ続けた。
菊池 6.5 まさに鳥栖の頭脳であり、守りの要。速さとカバーの上手さ、読みの鋭さで最後の砦となった。永井、玉田を完全にシャットアウト。
安田 6.0 守備でのポジショニングの的確さ、競り合いの強さなど以前の彼からは想像も付かないほど安定した守備を魅せる。
クロスがやや単調だったフシはあるが両足で確実に蹴れるキックは鳥栖の武器となっている。

藤田 6.0 貴重なゴールをアシスト。その技術の高さをもう少し前への意識の中で見たいところだが。
それでも90分走れる運動量、当たりの強さにパスセンスとボランチとして
鳥栖の心臓となっていた。
高橋 7.0 菊池が頭脳、藤田が心臓なら、高橋は鳥栖の肺とでも言うべきか。
90分を過ぎても全力で攻め上がり、直後に全力で戻る姿は鳥栖のチームの象徴。
彼が中盤に激しさと強さをもたらしている。

水沼 6.0 非常に評価が難しい。彼ならではの技術で再三チャンスを作るも最後のシーンで精度や落ち着きが足りなかった。
もう一段上のレベルでやるには、あと一歩殻を破って欲しい。
キムミヌ 6.0 鋭いドリブルやクロスの精度は魅せたが、やや疲れも見えたか。
彼も最後の精度がワンランクアップすれば、、と思わざるを得ない。
それでもコータとミヌが作る両サイドは脅威となっていた。

池田 7.0 終始前線で競り合い、つぶれ役になり、汚れ役を買って出る。
決して美しくもなく、華麗でもない彼のゴールが鳥栖を首位に押し上げた。
懸命に伸ばした長い足は「諦めない鳥栖」のまさに らしい ゴールだった。

豊田 6.0 ココ最近最後のプレーの精度と技術にやや不安が見える。
それでも前線で強さを発揮し、周囲を生かすプレーに専念。
消えた時間も多かったがハードワークし続けた豊田の存在があってこそ
周りがフリーになるという場面もある。

早坂 6.0 役割をしっかりと理解し、攻守に走り続けた。
谷口 - 短い時間ながらも逃げ切りに貢献
岡本 - 短い時間ながらも逃げ切りに貢献

監督 7.5 
この夏場をこの順位。そしてしっかりと内容のあるサッカーを魅せた。
走る事をやめない選手、諦めない鳥栖は最後まで何が起きるか分からない。
それこそが魅力であり、応援したくなる。

本当に素晴らしいチームを作り上げていると思う。
層が厚いとはいえないなか、交代も徹底的に勝つことに拘っており、
がむしゃらな姿は多くの共感を得ている。
それでいて実は洗練されたゾーンやつるべの動きでの守備など、
去年崩壊した守備を補強があったとはいえ、ここまで完成させた手腕はさすが。

このまま走れるのか?

*写真
・CK(笑 藤田のロングスロー)
・恒例のフラッグでの対戦案内
・浴衣チケットは可愛かった!
・名古屋のファンは少ないながらも迫力がすごかった!
・勝った後♪