マヤガーデン流マヤ料理とは、

毎日、宇宙から地球に降り注ぐといわれている
高次元の宇宙振動を受け取りやすくする体質に
私たちを調整する力のある料理です。

三次元のエゴや概念によってズレた

私たちの魂の本来の姿を、

BPM、食生心理とマヤ暦が伝える

食材を元に分析し、

その日の振動に合わせたレシピを

マヤガーデンが皆様にご提供します。


宇宙からの高い振動と包み込む愛を

料理から受け取りながら、

幸せな毎日をお過ごしください。

JANIC BPMプロダクション

 

 

このレシピのことをもっと知りたい。

食べ物は体にだけではなく、

自分の外側の世界での体験の

リモコンでもある。

心と体の面白い関係性を解明したBPM技術が

こちらのレシピを提供します。

 

【JANIC BPMはなぜマヤのレシピを紹介したのか?】

      
 

【レシピと心の関係を解明したBPM技術の動画】

       


kin78

白い鏡

白い世界の橋渡し

音13

 

kin78   マヤ食材

鶏肉、牛乳、ヨーグルト、パプリカ




【   kin78  塩麹鶏のフライの甘酢あん  





【材料】4人分

・鶏胸肉 1/2枚

・塩麹 大さじ2

・小麦粉 50g

・水 20g

・卵 1個

・トマト 2個

・ナス 2本

・ニラ 30g

・ニンニク 一欠片

・胡麻油 適量

A

・水 25cc

・酒 25cc

・砂糖 大さじ1.5

・醤油 大さじ1

・酢 大さじ1


・水溶き片栗粉 適量



【下ごしらえ】

1.ポリ袋に鶏胸肉、塩麹を入れて馴染ませ、2,3時間おく。


2.ニンニクはみじん切り、トマトはざく切り、ナスは乱切り、ナスは4cmの長さにきる。


3.油を180度にあたためる。


4.Aを混ぜ合わせておく。



【作り方】

1.鶏肉についた塩麹をぬぐい、削ぎ切りにする。


2.ボウルに小麦粉、水、卵を入れて混ぜ合わせ、1を潜らせ、油で揚げる。


3.ナスの水気をキッチンペーパーで拭き取り、素揚げする。


4.フライパンに油とニンニクを入れ、弱火にかけ、香りがたったら、トマトを入れて炒める。


5.トマトの角がとれてきたら3とAを入れて炒め合わせ、2を入れて水溶き片栗粉で閉じる。


6.5にニラを入れて余熱で火を通し、胡麻油をかける。



【盛り付け】*参考例

・クッキングシートを4つ折りして円形に整えてお皿に乗せ、6を詰め、上に鶏肉を乗せる。

周りにフリルレタス、胡麻を飾る。



by永井恵梨華さん









✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



今日のマヤレシピの食材も含めて、
全ての食材には、人の心理に影響して、
心の状態を変える力があるとご存じですか?

食材と心の関係を解明した
面白い学問があります。

それは、【食生心理】といいます。

 

このレシピたちの食材に対する人の心理を詳しく知りたい方は、

レオ先生の食生心理のこちらを見てください。
 
【 
食生心理 食と生理的欲求における心理学HP 


  




✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




【 kin78  鶏とパプリカのナンプラー炒め  





【材料】(2人分)

・鶏肉 250g

・赤パプリカ 1/4個

・黄パプリカ 1/4個

・ピーマン 2個

・玉ねぎ 1/2個

・片栗粉 大さじ2

・塩、こしょう 少々

・ナンプラー 小さじ2

・はちみつ  小さじ1

・ごま油 小さじ2

・糸切唐辛子 少々



【下ごしらえ】

1.鶏肉は小さめの一口大に切り、塩こしょう少々、片栗粉を全体にまぶす。


2.パプリカ、ピーマンは種をとり、細切りにする。玉ねぎも細切りにする。



【作り方】

1.フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて炒め、表面の色が変わってきたら、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを加える。


2.全体に火が通ってきたら、はちみつ、ナンプラーを加え、足りなければ塩こしょうで味を整える。



【盛りつけ】※参考例

・皿にもりつけ、糸切唐辛子をのせる。



by 河口 晶さん









✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




【 kin78  枝豆シェイク  】



【材料】1~2人分

・枝豆 220g(さやがついた状態で)

・牛乳 80㏄

・クリームチーズ 80g

・氷 30g

・バニラアイス 200g


飾り付け用

・枝豆 2~3個(さやのついた状態で)


【下ごしらえ】

1. 枝豆を茹でて、飾り付け用の枝豆を2~3個取り、残りの枝豆のさやと薄皮を取り除いておく。


2,クリームリーズを常温に戻しておく。


【作り方】

1.薄皮を取り除いた枝豆と牛乳をミキサー(フードプロセッサーでも代用可)に入れ、ペースト状にする。


2.1にクリームチーズと氷を入れ、全体が滑らかになるまでミキサーで混ぜる。


3.2にバニラアイスを加え、さらに全体が滑らかになるまで混ぜたら完成。


伊藤 理恵☆11さん









✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



 

宇宙から降り注ぐ毎日のエネルギーを
取り込みやすくする
マヤ暦レシピを活用することから
本日も幸せな1日をお過ごしください。

 

 

JANIC BPM マヤ暦レシピチーム一同

 

 



公式ラインからは特別価格で購入できます
マヤ暦手帳 とご入力ください✨✨✨