新潟-東京を活動拠点とするピラティストレーナー
PHI Pilates 小山真矢子です


新潟市は雪雪雪の毎日から、
少しずつ解放されてきつつあります。

寒いのは苦手な私ですが、
雪が降るのは好きです(о´∀`о)

雪が降らないのに寒いのは、許せません。笑


それはさておき、
『冬は太る!』とよく言われますが、

その理由を
●冬限定の美味しいチョコレートがたくさん発売されるから

●寒くて動きが鈍くなるから

●冬眠モードに入るから

などと思って、言い訳にしてきた方はいませんか??


“この時期だけの限定”って言葉に弱いよね


そんな中、1月の今年の初レッスン時に
「今年の目標は、ー3kgです!!」って宣言したお客さまのSさんが、
1ヶ月たって-2kgまで落ちてきたと報告してくださいました☆







まず、お話を聞いた1月11日から1週間、
食べたもの&時間を全部書き出して翌週のレッスン時に持って来てもらいました。


その時は何のアドバイスもせずに、
ただただ書き出してもらうだけの1週間。

まじめに書いてきてくださったSさん、
しっかり「雪かき2時間もやった」アピールや、
「トンネル歩いてきた、3km」アピール。笑

新潟の冬、外をウォーキングはなかなか出来ないので、
ウォーキングできるトンネルがあるんですね(^-^;


雪かきもよい運動になるし、
ウォーキングも「やった感」は得られます。

ダイエット効果あるかな♪なんて、思っちゃったりします。


が、!
運動をもうちょっと増やそうか… なんて事ではなく、
お菓子を止めよう!だけではなく、

他にももっともっと大事な、アドバイスをさせていただきました。


その中には、
「身体に良いと思って摂ってたのに、違うの~~~!?」
って思われていたこともいくつかありました。


そうしてアドバイス通り過ごしてもらっているうちに、
何だか体重が減ってきてるみたいと言い始めた頃、

もう1つアドバイスし、気にしてもらうことを増やしました。


そしたら今日、
「60kgあった体重がある日1日だけ57kgになって、
今は58kg台だけど59kg台にはいかなくなった!」と。

確実に1ヶ月でー2kgは達成してきていますし、
目標値に手が届くことも見えました(^ー^)


さらに今日、食べた物の写真を撮ってきてもらい、
それを基に「食べちゃダメ!」ではなく、
「これを足したらもっと美味しくなりますよね♪」ってことを伝えさせてもらいました。


これで、食べちゃダメのダイエットではなくて、
何を食べようかなって考えられるダイエットが継続できます。

ー3kgが達成出来る日も近いでしょう☆

その日は近いからこそ、
リバウンドしない対策もお伝えしました(о´∀`о)



冬はたしかに太りやすいけど、
何を食べるか・いつ食べるかで、
ダイエットは可能です(^ー^)


ダイエットのための食事改善も行ってます☆
本気で痩せたい!という方はお声がけください。




↓↓写真は1月の栄養コンシェルジュのセミナー風景です




* ピラティスをやってみたい方 *
グループ・マンツーマン問わずこちらにご連絡ください♪


24時間以内にお返事いたします
ピラティス資格やセミナーにご興味ある方もどうぞ☆