みなさんこんにちは*\(^o^)/*
広報局の関です!
本日は、最近の実行委員の様子を
お伝えします( ´ ▽ ` )ノ
先日武蔵野キャンパスで、
2年生会議を行いました!


話し合った内容は、
来年度以降の黎明祭開催について、
より楽しくなるようなアイデア
今年度の反省を踏まえた具体的な改善案
大学祭実行委員の組織形態について
など
来年度に向けて1人1人が具体的な案や
意見などを出し合いました。
新たな1歩に向けてとても
有意義な会議になったと思います。
このような会議を開くことによって、
貴重な意見を共有することができ、
また大学祭をより良いものにしてゆく
材料ができていくのだと感じました。
来年度はさらに盛り上げるために、
まだまだ話し合うことがたくさん
ありそうです!!
そして、昨日は各キャンパスで
年内最後の部会がありました。
部会は、毎週水曜日の昼休みに
各キャンパスごとに行っています。
本日も各局から仕事の進行状況の報告
が行われました。

@有明キャンパス (撮影:たに)
年内の部会は終わりましたが、
1番重要な総括が、21日にあります。
1年間の反省を行うとても大切なものです
こちらが、今年度の総括の資料です。

実行委員が1人1人、
摩耶祭、黎明祭の反省や
その他の活動で感じたこと、
改善点などを提出し、
それらを全てまとめたものです。
来年度につながる、貴重な意見が
たくさん詰まった非常に大切な資料です
厚みも重みもありますね。
3年生もあと少しで現役引退……
1年て本当にあっという間ですね。
とても寂しいです(T_T)
ただいま、各局の各担当ごとに
お仕事の引き継ぎを行っています。
このブログもそろそろ、
新しい担当の子に託しますかね(*^_^*)
2013年が終わるまで残り少ないですが
それまでは、私の書くブログにどうか
最後までお付き合いください。笑

広報局:関
******************
大学祭実行委員会Twitterアカウント
@musashino_fes
下のボタンからFacebookいいね! と
Twitterで拡散をお願いいたします!
******************