ポップ作成♪ | 武蔵野大学 大学祭実行委員会ブログ

武蔵野大学 大学祭実行委員会ブログ

第51回摩耶祭 10月13、14日
第7回黎明祭 11月17、18日 開催
今年のテーマ
Bloom

学友棟1階の摩耶祭実行委員会室は、クラブ・同好会のブースのようにオープンではありません。


執行部さんの部屋のように窓口もないので、中の様子はドアを開けてみないとわかりません☆(^^)




摩耶祭実行委員会はいつも部屋でどんな事をしているのか気になりませんか??




では、本日の摩耶祭実行委員会室ではどんな事が行われているのか覗いてみましょう♪




摩耶祭実行委員会ブログ


・・・ぬり絵が流行っているのでしょうか??(・・)




実はこれ、「ポップ」を作っているのです。「ポップ」とは、食堂などに設置する宣伝板のことです。



このお仕事は広報局の担当ですが、色塗りなどは他の局員のみんなもお手伝いしていました。


忙しいときは助け合う☆摩耶祭実行委員会は仲間同士の絆が深いんですよ(^^)



そんな仲間たちの協力のもと、ポップは出来上がります!



今はまだ、何でもない1枚の塗り絵のようですが・・・実行委員の手によって素敵に生まれ変わります☆



出来上がりは食堂に行ってからのお楽しみです!ぜひ手にとってご覧ください(‐^^‐)


摩耶祭実行委員会ブログ


さて、こちらは学内に掲示するポスターを作っている様子です。



どうしたらたくさんの人の目にとまるのか・・・真剣に考えています!



実行委員手作りのポスターは主に2号館・7号館の掲示板、その他にも学内いたる所で見ることができます。



ぜひ、探してみてくださいね☆