風呂場の扉
取り替え終了
。

作業途中で材料足りず
コーキング材とペンキ調達を命じられ昼に行ってまいりました。
きちんと閉まらなかった扉。
おかげざで 暖まって眠れます
。

もうひとつ
新品になった二胡の弓。
私にわかる特徴は
持ち手部分の弓毛の幅が広い事。
(操作する部分。正式名?ですみません)
久々にこちらのお店で作成された物を使いましたがやはり使いやすい。
弦への弾力も凄くて。
弦の振動も強く左指に伝わります。
新品だからかな

弾きこんで慣れるぞっ

メトロノームも忘れるな自分

落ち着いて丁寧に。
1人練習ではすぐ気持ち良くなり
浮かれ気分で
リズム音程関係なくガーガー やっちゃう人
。
