おはようございますヒヨコ

昨日はクリニックにて
二胡DVD (模範演奏と楽譜付き)を
数字譜を広げ音符を目でおいながら
ガッツリと聞いてました音符

音感も鍛えられそうだし
各音符の長さの違い
付点八分音符やら入ってる
ややっこしいリズムの勉強が出来る有意義な時間になったうずまき
知らない曲を聞くことでより学べる気がする。

これからちょくちょくやろう。
エアー二胡しますけどねっウシシ

そして
二胡のために作られたような
中国の曲はやっぱり好き。

日本の曲世界的に有名なsoundも
好きですが
二胡特有の装飾音や技法を
存分に発揮出来るような
二胡の為の曲 中国の曲 いっぱい弾きたい。

丁寧に納得出来る弾き方を目指して。
昨日はそんなことを
実感する時間にもなりましたラブ

あ 余談ですが 昨日見てた
『ほぼ日手帳』シリーズに
簡体字版(中国語)もあることを知った。 
またワクワクしている私キラキラ