水曜日に地元の清瀧神社に行ってきましたウインク


今回初めてだったので写真は撮っていませんが、以前の豊受神社の時とまた雰囲気が違う、、、

暖かくもあり、穏やかな感じ、、、


大祓間近だったようで、大きな茅の輪が参道に建て付けてありました。

おばちゃんが何度も頑張って潜ってました爆笑

私も潜って来れば良かったかなぁ、、、


近くで水を撒いてたお兄さんもいました。

そういえばここのところ猛暑続きですねぇアセアセスイカ


参拝後、拝殿の近くに『夢みくじ』という珍しいおみくじがあったので引いてみたところ、

な、な、なんと末吉、、、、魂が抜ける


『焦ることは失敗の元、焦らず慎重に、コツコツと努力を惜しまないように』 by 龍神


早く成功させようとすればするほど、運が開きにくくなるそうです。


そう言われたら、最近早く体調を治したいというのと、体調不良でエターなりかけていた趣味のゲーム制作を再開し、早く完成させたいという焦りが出ていました。


ダメダメ!!

焦りは禁物……ゆっくり、ゆっくり……


ここ数日また体調が悪くなり始めていたので、神様が警告してくれたのかもしれません。


参拝もいいけど、しっかり自分の心と体を休ませることも大事なんですねキラキラ

初めて来たのに、大事なことを教えてくれて本当にありがたい笑い泣き


神様はいつも私たちの近くにいます。

そのことをずっと忘れずにいたいですねルンルン