コロナもおさまってきて、やれやれといった感じですが、

今朝の闇のくまさんが衝撃的なニュースを。

今、子供たちの間で人食いバクテリアが広がっており、

なんと致死率30%~60%だそうです。

過去にも流行していたそうですが、

コロナの感染予防でこのバクテリアの広がりもおさまったようですが、

そのコロナもおさまり感染予防が手薄になったために、

今度はこのバクテリアの出番となったようです。

過去最速で感染拡大中で、半日で心臓が止まりそうと。

NHKでも放送されたそうですが、今は山形で感染高止まりの記事が。

コロナの時もそうでしたが、何やら流行り始めたなあと

思っていたら、いつの間にか大騒動になりました。

要注意かもしれませんね。

 

そのせいではなようですが、

写真仲間で計画していた撮影旅行、

明日18日から予定していたのですが、

5人中3人が体調不良で中止になりました。

何しろ80~70歳代の高齢者の集まりですので、

いつ何時、何が起きるか分かりません。

残りで別の日に食事会することになりました。

 

出来ればこのようなイベントにも参加したいのですが。

福岡、大阪、高知、ここにはないですが、

大分でも1000人以上の大盛況だったらしいですね。

世の中への不満の表れでしょう。

それが今度佐賀県の唐津市であるそうなんです。

6月16日、唐津シーサイドホテル、

兄の同窓会で泊まったところで、懐かしいところです。

しかしちょっと考えただけでいろいろ面倒なので、

結局行くことはないと思いますが。

 

この辺は行きたいですね。

千々和ミゲルの墓とされるところの発掘結果の報告会が、

諌早であるそうです。

もう数年前ですが、中間報告会の時にOGさんと行ったこともあり、

近場なので。

あ、明日18日ですね。

しかし、1時~5時は長いなあ?

 

昨日は台風並みの強風でしたねえ。

部屋にいてもガタゴトと音がするくらいでしたから。

実家の墓掃除を前日に済ませておいてよかったと、しみじみ

思いました。これもご先祖の導きかと、

なんちゃって。

だって、あの釣り人がいた海もこれほどの凪があるかと

思うほどでしたからねえ。

今日も温泉へ走りましょうかね。

 

今日の脳トレです。