◎西洋占星術家の岡村茉弥です。

 

占星術は「自分自身が

生きやすくなるマインドセット」を作り、

望む未来を実現するための

実用的なメソッド。

 

占星術個人セッションでは、

「お悩みの解決に役立つ

具体的なリーディング」を

行っています。

 

 

セッション内容の例:

・生まれ持った資質や強み、自分が充実感を持てる生き方について


・自分をとりまく今の状況やお悩みについて占星術の視点から考える


・仕事の適性


・転機の訪れる時期、行動のタイミング


・お子さんの資質や可能性 


・気になる方との相性


・住む場所や国によって変化する星からの影響 

 

など

 

 

 

 

 

クローゼット2か所の断捨離をした

直ぐ後。

 

…風邪をひいて

鼻水と頭痛が止まらない状態にネガティブ

 

 

いつものように

娘の風邪をうつされたかな?と

一瞬思ったものの、

 

 

娘の風邪はすでに治っていて

時差があります。

 

 

いつもは娘の風邪が治りかけてくると

私も風邪状態になるので爆笑

 

 

これはもしかしたら…

 

断捨離をすると

必ずやってくると言われる…

 

 

 

 

 

 

 

邪気?

 

 

 

邪気にやられたのか?不安

 

 

 

 

以前読んだ断捨離の本に

書いてあったことを思い出したのですが、

 

 

 

モノを大量に捨て始めると、

 

それまで

モノにあふれた空間を好んで

住みついていた邪気が、

 

 

「ごちゃごちゃしたクローゼットが

居心地よかったのに~DASH!

 

「やる気なくして

またごちゃごちゃした

モノにだらけの状態に戻ってほしいよ~むかっ

 

 

と騒ぎ始め、

断捨離をしている人の

やる気をなくそうとするらしく、

 

 

そうすると、かなりの確率で

風邪をひいたり、

だるさや眠気に襲われるようになって

 

 

断捨離が続かなくなる危機が

一度は訪れるらしいのです。

 

 

それに負けずに

捨て続けると

変わっていくらしいので、

 

 

 

いま、まさに

試されているのかもしれない…驚き

 

 

 

体調も徐々に戻ってきたので

 

よりすっきりした家を目指して

断捨離、また続けようと思います。

 

 

邪気に負けないぞ笑い泣き