◎西洋占星術家(セッション/講座)の

岡村茉弥です。

 

虹プロフィールはこちら

 

虹お客様の声(セッションご感想)

 

 

 

 

 

前回の続きで、

 

5月末からスタートした【双子座木星期間】に

幸運に恵まれる人の特徴を5つまとめます。

 

 

 

  双子座木星期間(5/26~1年間)に幸運に恵まれる人の特徴5つ

 

まじかるクラウン興味のあることを学び、知識やスキルを増やす人

➡フットワークの軽い人が躍進する一年。 「これを学んだらどうなるのか」と結果を考えすぎず、少しでも興味があるなら学んでみる、行動することを楽しむ人に幸運がやってきます。自分の持っている技術に磨きをかける学びも◎。

 

まじかるクラウン積極的に情報収集&発信する人

➡興味のアンテナを広く張っておくと◎。学んだ知識や調べた情報を共有したり発信することが歓迎され、価値になります。

 

まじかるクラウン自分のこだわりに執着しすぎず、色々な考え方に触れ、知ろうとする人

➡自分の価値観を大切にしつつ、様々な考え方や方法に触れて、こういう考え方もあるんだ、こういうやり方もあるんだ、という事を「知ろうとする」人がチャンスを手にする年です。

 

まじかるクラウン積極的に人と交流する人

➡「一生付き合える関係」を求めるのではなく、知り合いを増やして様々な考え方を知ること、合う人がいたり合わない人がいたりという経験をすることが、この先の豊かさにつながっていきます。

 

まじかるクラウン変化に柔軟に対応できる人

➡事業でも勉強でも遊びでも、最初の予定通りにすべてが進むことってなかなかないですよね。予定が途中で変更になっても、そこで執着せずに考え方・やり方を柔軟に変えていける人は、この一年特に歓迎されてうまくいきます。

 

 

これは、太陽星座が何座化に関係なく、

地球に生きるす全員に共通するキーワードです。

 

この一年のキーワードとして活用してみてくださいね。

 

 

そして、皆様ご想像の通り、

双子座木星のエネルギーをどんな風に受けとるか、

どんな一年になるかは、一人一人違いますよね。

 

 

次回は、「みんな」でもなく、「〇〇座の人」でもない、

「私自身」にとってどんな年になるのか、

どう過ごすと幸運を受け取れるのか、

 

双子座木星期間の私だけの運気を知るための方法を

お届けします音譜