昨日は

マンツーマン中級講座の第3回目でした星

 

「アスペクト」の読み方を

マスターしていく中級コース。

 

 

星占いの記事で

「太陽星座が〇〇座の人は、こんな人」、

「金星星座が〇〇座の人は、こんな恋愛をする」

と説明されたりしますが、

 

記事をじっくり読んでみると

「いまいちピンとこない…」と

感じた経験を持つ方も多いはず。

 

それは、

この星同士が織りなす「アスペクト」を

考慮せずに説明されたものを

読んでいるためです。

 

 

アスペクトは一人一人全然違うので、

沢山の人に向けて書く必要のある

占い記事では、

個人の性質について

アスペクトまで取り入れて書くことは

どうしても難しいのです。

 

 

ホロスコープに描き出され

星同士のアスペクトを読むことで、

 

その人の具体的な行動の特徴を

知ることができるのですが、

 

それだけじゃない。

 

表面的な「パターン」だけではなく、

行動の奥に存在する理由や背景、

ホロスコープの持ち主自身が経験してきた

深い「ストーリー」のようなものまでも

教えてくれるのです。

 

今日は上級コースで学ぶ内容も応用編としてご紹介☆

 

「『答えは自分の中にある』というけれど、

考えても考えてもわからない時ってある。

でも、星が間に入ってくれると

“こういう事だったのか!”ってわかるから

不思議だしすごいと思います。」

 

生徒さんの言葉に大感動の私。

 

「星が間に入ってくれる」…

なんて素敵な表現なのでしょうキラキラ

 

ホロスコープを通して

自分を眺めてみると、

 

驚くほどすとんと腑に落ちていくことって、

本当に多いです。

 

次回はいよいよ中級コースの第4回。

 

いよいよ佳境です。

次回も一緒に探求していきましょうね音譜

 

虹【LINE公式アカウント】