こんにちは。

占星術家のまやクリスタです。

 

 

9/10から2か月間

逆行していた火星が

11/14に順行に戻ります。

 

 

2か月前に、

公式ラインに

火星逆行の記事を書きました。

 

 

※一部抜粋すると…

 


【牡羊座火星逆行(9/10~11/14)】の影響

①―――――――
自分がガッツを入れて取り組むべき
「出来事」や「プロジェクト」「仕事」
「挑戦」「戦い」が再燃しやすい
――――――――

 

あるいは


②―――――――
これまで進めてきた「プロジェクト」「仕事」
「挑戦」「戦い」のペースがスローダウン。
見直しや仕切り直し、
不具合の調整といった状況が起こりやすい
――――――――

 

あるいは

③―――――――
自分の中に眠る「やる気」が再燃したり、
自信を取り戻したり、
「挑戦すること」を見つけるといった
展開が起こりやすい
――――――――




詳しく読みたい方は

 

公式ラインから

【★情熱の炎を取り戻す2か月間
―ヒントは過去の自分にある?―★
9/10~11/14 火星逆行】

 

という記事を

チェックしてみてくださいね♪

(無料です♪)

 

 

 

火星はいま牡羊座エリアにいて

エネルギーが最強になっているので

 

今回の逆行は

かなり大きな影響力を発揮してきたのではと思います。

 

 

 

私は、この火星逆行中に

 

シンガポールから本帰国し

3年4か月ぶりに日本の生活がスタート!!

 

という

大きな生活の「調整」がありました。

 

 

 

とはいえ、

 

・引っ越しでセッションや講座の

受付をお休みする

 

・つわりがひどくて動けないゲロー

 

 

という状態でもあり、

 

これまでの流れが

「一時停止」する感覚がありました。

 

 

 

つわりのほうは

帰国して2、3週間後に回復してきて

 

キッチンに立って

料理もできるようになりました笑い泣き

 

 

 

つわりがひどかった3か月半の間、

 

 

夫もいろいろ忙しい中

寝たきり状態だった私を

気遣ってくれたので

 

 

 

感謝もこめて

最近は

毎食食事を作ることを頑張っています。

 

 

 

私の料理は、

お味噌汁以外は

レシピを見ながら作っているレベルです。

 

 

 

それでも、

真剣につくった料理を

美味しいと言ってもらえると嬉しいし、

 

 

自分もたべて美味しいし

幸せなことだなぁと

思えるようになりました。

 

(つわりがおさまって、食べられる喜びが加わっているのも大きいかもニヤニヤ

 

 

 

 

「食事を自分で作れるようになりたい」

 

昔から思っていたことなのに

仕事が忙しいから

めんどうだから

 

 

色々な理由をつけて

過去の自分はずっと

本気でやってみようとしませんでした。

 

 

 

でも今やってみて

 

食べて栄養をとることが

気持ちの前向きさ、

肌の調子ともつながっていることを感じて

 

食、影響力大!!と

理屈でなく身体で分かった感じがします。

 

 

 

 

私にとっての

【火星逆行の2か月間】は、

 

 

仕事面、体調面は②で

スローダウンしたし

気分も落ち込んでいたけれど、

 

 

その分

私生活、健康面では③で

大事なこと、頑張りたいことに気づき

整え始めることができた

 

 

そんなふりかえりの期間だったようですクローバー

 

 

 

天体の【逆行】は

「悪いことが起きる」

という意味ではありません。

 

 

クローバー一人一人に

必要な出来事が起きてくる時

 

クローバー大切な「忘れ物」をに気づき、

取りに戻る時

 

と考えるとよいと思います。

 

 

 

 

 

皆さんにとっては

どんな2か月間だったでしょうか。

 

 

振り返ってみると

 

忘れかけていた大事なことを思い出したり、

新鮮な発見があったり、

諦めたくないことに気づけたり

するかもしれませんニコニコ

 

 

 

 

 

まやクリスタのプロフィールクローバー

 

【公式LINE】ともだち追加はこちらから↓星

 

↓このURLからも追加できますクローバー

https://lin.ee/fiKwGME

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ