お疲れ様です

9月いっぱいは距離おこうか?
なんて言ってたものの
居てもたってもいられずw
玉砕覚悟で行った日
は、結局いつもの飲み屋さん集合でw
常連さん達もいたからワイワイ楽しく過ごしちゃってw
少しだけ話はしたものの、やはり話し合いにはならずワーキャーして解散
昨夜改めて会ってきた

私はずっと一緒にいたいこと
長男ばかりに重きを置いていたけど
そこは変えていけるし、これから子供達を取り巻くものも変わっていく
うちの子供達との距離を近づける為に色々してくれた感謝も伝えてね

一緒に過ごす時間が長すぎて
当たり前になってきて、今回みたいな衝突もあるんだ。
少し離れてみて、mamaさんが必要かどうか
よく考えてみるわって言われててね
まだ2週間しか経ってないけど
どうなのよ???
ってつっこんだら、
俺は何も変わらない。多分誰と付き合ってもそうだよ。
あ、でも最初の2日間はちょっと眠れなかったかな。
でも眠くなるし、腹は減るし、mamaさんと離れても大丈夫だな。こんなもんかーーって正直思った。
ってさ

それまでさ、mamaさんのしたいようにすればいいとか散々言われてきたけど
なんか私も上記を聞いたら悲しくなっちゃって
とりあえず私の想いは伝えたし
私は一緒にいたいけど、けーくんがそうじゃないならそここそハッキリ言って欲しい
こちらは気持ち伝えたんだから、
そこから先の決断をこっちに委ねるのは違うと思うよって言いました
けーくんは、相手の気持ちが無くなってきても
自分が好きなら一緒にいたい!!!
ってなるタイプらしい。
人それぞれよね、本当
私それは無理だな~って思っちゃった
片思いならまだしも、一緒に仲良く過ごしてた時を積み重ねてきたのに
そこをリセットされて、それでも傍にいたい!は無理
対等じゃなくなっちゃうもん
好きだから頑張りすぎたり、ご機嫌伺ったり…
もう考える少し時間が欲しいって言ってたから
このまんま9月の冷却期間へ突入いたします~
これで無理なら無理でいいの
そう思えるくらい、ちゃんと自分の本音も話せたし
重苦しい雰囲気になることもなく
最後にmamaのアピールポイントはね~w
なんて笑いながら終われたし

けーくんがいつも言う、後悔のないようにって
こういうことかなーって

あ、でもね9月まで何も連絡なしとかじゃなくってmamaさんが声かけてくれて良かった!
って言ってた

やっぱりこうなっても、放置ではなくて
歩み寄ってきて欲しい人なんだなw
めんどくさw
⬆つい本音がw
でも好きwww
そしてこの話し合いのあと、なんだかんだ落ち込んでる私をいつもの飲み屋さんに送ってくれてw
結果明け方まで飲んだくれてました~





こんな飲んだの久しぶりw
二日酔い気味なので、今日は大人しくしてますw