お疲れ様ですニコニコ



あ、次男坊は元気でやってます!!
もちろん目を光らせてますがキョロキョロ


そんな次男坊の中学校なんだけど
良い噂まったく聞きません
悪い噂ばっかり!!



近隣の中学へ越境して進学希望する子も多くて
皆避けてくくらいの感じになりつつあって…
(抽選になるので落ちてうちの中学へ来る子も)


先日公開授業があったので見に行ってきたんだけど
机に突っ伏して堂々と寝てる子
廊下や隣のクラスにフラフラーと立ち歩く子


そしてそれを見ても何も言わない先生凝視



数年前までは怖くてビビられてた先生も
とてもとても大人しくなっていて
今のコンプライアンス?を気にしてるのか
ただただ先生のモチベーションが保てないのか
とてもすごいモンペがいるのか


真実は分からないけれど
止める大人が1人もいない中学はなんとも自由な空間となっていましたよ昇天


イマドキまだいるのね!
って感じのちょっとヤンチャな子達があれこれと問題を起こしていて
普通に勉強したいだけの生徒達は嫌気がさしてると


うちの次男坊は周りが静かだろうが、わちゃわちゃしてようが勉強はしませーんw
が、誰にもいい影響なんてないだろう今の現状にはちょっと疑問はあり。


同級生ママと話した時に、この状況をなんとかしないといけない。となりました


今何ができるのか
子供たちには知られないように、水面下で動く予定です真顔