お疲れ様です

GWっっっ!!!
カレンダー通りなので4連休
あっという間に終わりそう

久しぶりに娘が帰宅するので、美味しいご飯作ろうっと





先日、いつも可愛がってくれるオジサマとけーくんが飲んでるからおいで〜と声掛けてもらって
一緒に飲む機会がありました

一回り以上歳下のけーくんのことを
こいつは俺に気を遣わないし、男らしくて好きだ!
俺と似てるところもある!!
ととても気に入ってくれてていつも褒めてくれるの

オジサマは奥さんのこともいつも照れることもなく「人間力か高いから、俺よりもずっとすごい」って話す人でね
良いなぁって思うの

日本人って身内のことを褒めずに
人から言われても謙遜していやいやそんな〜ってあれやこれやと小さな不平不満を言いがちじゃない??
そうでなくて、ちゃんと良い所は良いと認めて
そこは俺は敵わないんだって
奥さんに対して思ってるのを人に言えるってなかなか難しいよなーって
けーくんは普段は私に対してイジリというか
冗談ばっかだし
おい!それ悪口だぞっっw
とツッコミを入れることも多々あるんだけどw
第三者を交えての場だと、いつもちゃんと褒めて認めてくれるの

そこの会話で
あー、そんな風に感じてくれてたんだなぁ
って気付くこともあるし
私も新たな発見もあったりするのよね
2人でゆっくりマッタリ飲むのも好きだけど
誰かも一緒に飲む時間も大好き

けーくんが勉強家で
「愛を伝える5つの方法」
「うまくいってる夫婦の話し方」とか読んで
大事なこと教えてくれるのw
愛は努力しないと継続は難しいんだってさ
確かにそう思う〜
けーくんがその意識でいてくれてるから
私も惜しみなく愛情を注げるし
きちんと向き合わなくちゃって思えるのよね
お互いの愛情タンクが空にならないように
少しずつでも注ぎ続けることができればって書いてあったと
mamaさんはプレゼントでも喜んでくれるし
スキンシップでも会話でも喜んでくれる!
すごい女性だと思います!!
人生8回目くらいなんじゃないかな?w
ってその時もオジサマに熱弁してくれてました

そのご夫婦みたく
ずっとお互いにとって良い関係でいられるといいなぁ