お疲れ様です

仕事が始まって、朝出る時間は子供達の登校よりも早い💦
だいたい双子は私が出て5分後くらいには行くのかな

いつも玄関まで見送ってくれる
w

なんて可愛いんだw
そして次男坊は中学校近いから、更にそこから10分後……
鍵、ちゃんとしめてね
と何度言ったことかw
今までは私が皆を見送ってから出勤してたから
朝はみーんな鍵なんて意識してなかったのよね

なのでそこだけが心配…
まぁ泥棒入っても、取られるものもないんだけどさw
学校で信号のところに立って子供達の登校を見守る当番が年に2回くらい(うちは双子なので4回だな)がまわってくるんだけど
それも絶対できないよなぁ〜

会社には保育園に通わせてるママはいるみたいだけど
小学生以上の子がいる人はいないのよね
それかもう大きくて大学生とか

中学になっちゃえば、親が色々出ていくこともぐんと減るけど
あと1年間は色々とあるものね〜
家のことも仕事のことも子供のことも
しっかりやれるかなぁ〜w
1週間で疲れ果ててて、もう不安w
あ、夜ご飯の為の炊飯はね
双子が順番でお米といでセットしてくれてます



今は部屋干しにしてるから、洗濯物取り込む当番はないんだけど、もう少し暖かくなったら
外に干すから、ご飯当番と洗濯当番で順番でやってもらおうかなって企んでおりまする
