お疲れ様です

我が家の問題児2である、次男坊!
そう…うちの女子達はしっかり者なので、それほど手がかかりまてん
中学2年も後半戦になり
進路のことも本格的に考えるようになってきた

勉強が本当に苦手で、小学校の時は学校のことで悩んだりもしたから
とりあえず元気に通ってくれれば良しとして
かなり甘〜く見守ってきたんだけどw
さすがに担任の先生の前ではそんなこと言えないのでねw
ちょいとパソコンをメインにしている高校の資料請求を始めました〜

もう公立は考えてなくって
好きなことを学べるように、あとはどこの学校が1番特色が合っているか・授業料との兼ね合いかなー
今までは贅沢なんじゃないかと思って
パソコン買うことも躊躇っていたんだけど
それしか無いのなら、早く買ってあげて
強みをもっと活かした方が良いよな!と思えるようになって
誕生日&クリスマスとしてパソコンを買うことに

私はよく分からないけど
ゲーム好きが講じて?英語だけはいつも点数良いのです
ゲームで使うの?プログラミングで使うの?
もう置いてきぼりな私……w
なのでね、パソコンでゲームしたり
何かを作ろうとしたりってのも悪いことじゃないんだよなーと思って

購入したら、今占領されてるノートパソコンはmamaに返してもらおうw
本人はバイトしたらお金返すよって言ってくれてるから
今はそれを条件にしてるけど…
お金を回収するかどうかは、手に入れたあとの本人の使い方次第かなー
私は本当に何も知識がないので
あれこれ!と言われた物を用意したところで
セットアップできるのか?!
未知ですw
はーーー、お金ってすぐ無くなる
