お疲れ様です

前に4人でお出かけしてからも
2回かなー?4人で会う機会があって
その時も双子の好きなものに全振りして
探すのに付き合ってくれて
途中の公園でガチ鬼ごっこしてw
この間は前回の約束を!
とレストランに行ってきたよ

今度はどこ行きたい?
おじさん連れてくよ!?
とリクエスト聞いて、そこまでは車かな〜
とかチケットはとれるかな〜
って一生懸命考えてくれてね
あーー、私の為に色々考えてくれて
本当にありがたいなぁ。すごいなぁ。
って気持ちが膨れ上がると同時に
私でいいの?子供いるよ?疲れるよ??
と不安にもなる

これねーー、やめようと思ってるんだよ
けーくんは私を選んでくれた
けーくんを1番笑顔にできるのも私!
と分かってはいるの
まだ打ち解けてない双子と関わって
すごい気を遣ってあれやこれやとしてくれて
いつか疲れて嫌になってしまうんじゃないかって
もちろん、子供が原因じゃなくて
私のことを嫌になることも考えられるんだけどさ
こうして、心のどこかで
「いつかはダメになるかも」とリスク回避というか、そうなった時のダメージを少しでも少なくしておこうって
ダメな自分の思考も本当に嫌になる
けーくんは私のダメなとこ見て、文句は言うけど
まるっと受け止めてくれてるのになぁ
あ、双子との距離はちょびーーーっとだけ?
縮まってる?ような

いかんせん祖父母にたいしても心開ききってないんで、判断が難しいんだけどw
今度○○に連れてってくれるって、おっちゃんが言ってたー

ってポツリと呟いてたよ
焦らず焦らず…
少しずつね




