お疲れ様です

またね、この後ちょっと2人の間でトラブル発生

私一人ではなんだか抱えきれなくって
友達にラインして相談してたんだけどね
親が出ていけない範囲ってのがあるから、話を聞くだけに留めるべし
とアドバイスもらって
確かになーーー。
と思った次第です……
私が若い頃にすげーオラオラというか、機嫌悪くなるとちょっと手を出すような男と付き合ってた時があって
家に遊びに来てたりもしたから、彼氏のことを親も知ってはいたけど
その時も親に心配かけたくないから相談なんてしなかったし
その他にしたって私も自分の恋バナを話したり、アドバイスを求めたりとかしたこと無かった
だけど今は娘も長男も相談してくれるし
私もついつい聞いちゃうし
そこで思うことがあると口出ししてしまうんだけど
それ以上のことをしてあげるべきではないよなって思う気持ちと
苦しんでる状況なら、私が出てって話しつけたるよ!!!
って気持ちと

本当狭間にいるって感じ…
人間関係も、日常生活も
親がやりすぎると自分で考えることが出来ない子
になるってのはちょっと身をもって痛感してる部分もありw
とりあえず今夜ね、仕事終わったらこっちに帰ってきて寝て
明日は我が家から仕事に行くって言うから
美味しいご飯&お弁当を作ってあげたいと思いまする



ママにできることをしてあげよう
安心して、いつでも来ていいんだからねって
心の拠り所になれるようにね