お疲れ様ですニコニコ


この週末ではないのだけれど、双子妹と映画を見に行ってきましたん!


お友達と約束もしてないし
暇だなオーラを出していたので、急遽見に行っちゃう??となり
マイ・エレメント指差し



ディズニー大好き!ってわけでもないんだけど
たまたま双子でも観れそうなのがこれくらいしかなくって知らんぷり

でも結果、良かったー飛び出すハート飛び出すハート

クスって笑うところもあれば、家族愛やエレメント(元素・原因・成分等)を超えた愛もあってニコニコ飛び出すハート


その深いところまで理解できていたかは………
ってとこだけど
mamaと2人でのお出かけに、ちょっとテンションも上がっていて喜んでくれて良かったなニコニコ



2人に声かけたんだけどね。
双子姉は興味無い映画だったみたいで私は行かなーいって。

なんだかインドアだし、ゲームや動画ばっかりだし
mamaの誘いも断るなんて大丈夫??
ってちょっと心配になっていたんだけど

それも姉ちゃんの個性だね
と友達に言って貰えて、少し気が楽になった看板持ち



子供5人、それぞれの性格があるし
皆個性があっていいなんて思いながらも
普通はやるよ?
普通は行くよね?
普通ならこうよね??
とか、子供らしさってのを勝手に想像して押し付けてる部分もあったなぁ。と少し反省悲しい


特に双子だと、比べる相手がすぐ隣にいるから余計かな。。