お疲れ様です

やって参りました!
この面談の時期

今回も自分的に気になる部分を伝えて、
あとは個人的に副業OKを貰えたんだけれど(色々と条件は有り)
長男が就職したりで環境が変わりつつあり、今の今すぐに副業をする予定はないことも報告しまして。
今年度の昇給は2500円でした

面談時の話で↑1500円だと思い込んでいたんだけれど、きちんと明細見たら2500円だった!
きちんとお金管理しなきゃなーなんて思いながらも取り掛かっていなかったんだけど、家計簿つけて3ヶ月経ちましたん!!
今月は娘の誕生日もあったりで、ボロッボロだけどw
そしてそして、いつかやろうと思いながらも後回しにしていた積立NISAも口座開設して、やっと始めたーーー

小額からね、まずは。だって何も分からないんだもの!!
初めてみた今も分かっておりまてんw
とりあえず家計に響かない程度の金額で
貯金を減らすことのないように。
これで仕組みが分かってきたら、NISA枠余ってる分を活用できるといいなぁ。
意識して節約しよう!とはそんなにしてないけど
支出がハッキリ分かると買い物する意識も少し変わってくるよね〜

とはいいつつ、洋服買ったりもしてますん