お疲れ様です

仕事を初めてから半月以上経ったけれど
多分休日は今のとこ3日… かな??
天井裏の作業でホコリにやられたのか
ものもらいができてしまって
片目めっっちゃ腫れまして…

仕事はいいから眼科に行ってこい!
とお休みくれたり
そんな目だと運転危ないからって
バイク乗れる上司が代わりに運転して家まで送ってくれたり……
なんだかんだ可愛がってもらえてるようです

朝早いから、もう朝にお弁当作るのは諦めてw
夜のうちに作っておくんだけど
現場作業の人って気温高くなってきたら
どうしているんでしょ???
そんな大きな現場では無いから、詰所みたいな所はなさそうなのよね

となると車に置いておくことになったりするだろうから…
やっぱりお弁当持たせるのは危険かしら

保険証も貰ってきたので、今までmamaの扶養に入っていたものは会社に返して手続きしてもらいました

うーーん。
なんだかちょっと、大人になったねぇって実感

まぁー寝起きが悪いので
毎朝叩き起しているのは高校生の時から変わらずですわw
いつかは彼女と暮らしたいなんて言ってるけど
こんな寝起き悪かったら彼女も大変だと思うよ

仕事始まったとしても、mamaがしてあげることもストレスもなんかあまり変わらないような??
って感じだけどw
まぁ、やっぱり最終的には頑張って起きていくから当たり前なんだけど
今はできる限りフォローはしてあげるとしますかね

でも、こっちの疲労感も半端ないかんね!!!w
楽天市場
2,780円
楽天市場
3,179円
次男にもシンプルな水筒を買ってあげたいなー。
でも部活をやるとしたら大きい方がいいのかな
もう少し様子見だな〜