お疲れ様ですニコニコ


長男のことをきっかけに、昔のことを思い出してしまって。 
ちょっと負の気持ち、吐き出させて下さい。
 

結婚生活の間に解れていくようにどんどんと元旦那の嘘が分かっていくことになりました。


と最後の方は思っていたけれど
今振り返ってみると、結婚してすぐ
いや、交際期間からもう嘘は始まっていたんだなぁ。と

見抜く力も、気づいても問い詰める気力もなく
最終的にはなんだか可愛くないmamaが悪いような言い方をされて終わった結婚生活でした。


当時まだ10代で、フリーターしていた身からすれば
車に乗っていてオトナに見えた元旦那。
実際は身の丈に合わないローンを組み、何かあればカードで支払い。
魔法のカードだと思っていたフシあり。

そんなことにも気付かず、結婚・出産


長女を出産した時は確か国民保険だったのかなー。
出産一時金が出たのだけれど、保険料に未払いがあって少し天引きされてしまった。
と減額されたお金を渡してきました。

まだまだ本当に世間知らずな若かったmamaは
ふーーん。そうなんだ。
と深く考えずにいたのよね。今考えると有り得ない。


後々それもバレて、カードの支払いが多くて
一時金を少し拝借したと…。
このことをきっかけに、借金(ローン含む)を整理して洗い出させて、うちの母に1度ローン一括返済分を借りてmamaがお金の管理をするようになるんだけど

今度はいかにmamaにバレないようにお金を作り出すか
になっていくんだよね。


うちの会社は給与明細がでない
と言い張り、12月にもらう源泉徴収票で真実を知ったり。
プラスでつくインセンティブなんかは絶対素直に報告してない。


今から帰るね
と言って数時間帰ってこない。


そんなこんながありながらも、根は優しい人だし
喧嘩にもならない。
お金はなんとか暮らしていけるだけの金額を貰えればいっかって
問い詰めるのも面倒で、のほほんとしちゃってたんだよね。

きっと、チョロいと思われてたんだろうな。


今思うと、全てに誠意は無かった。
あったかもしれないけど、感じてたかもしれないけど、一時だけのもので
それが継続されることもないし、嘘がバレると
mamaが(家計のために)きつくするから、そこから逃げたくなる
と責任転嫁してストレス発散のスロットに行ったり
麻雀したり。



女作ったことも許せないけど
やはりmamaは
私は家のためにこんなにやってきたのに感
が強いんだと思う。


最終的には嘘をつきまくりーーーので
彼女を作って、勝手にマンション借りる契約までしていて
余裕があるわけでもないのに、自分の身なりを整えることに投資していくのを見ていて許せなかった。


そんなに嘘ついて、罪悪感とかない??
っていつも心の中で思ってた。


養育費の支払いが無くなっても
悔しいけどやっぱりなって感情。


子供たちに会いにくるくる詐欺。
子供たちにお金払う払う詐欺。


結婚していた時、確かに幸せだなーって感じる時も多くあった。
でも今となってはアレもこれも嘘の上に成り立ってた幸せだったんだろうな。

なんて、全てが嘘の物語だったように思えてきちゃう。

嘘ってやっぱり1つあると、数珠繋ぎのように
終わることが無くなるし
それを取り繕うようにされると余計に悲しくもなるし
自分のことを責めるようにもなるし
お金のことだと尚更かな。金金言ってる自分が嫌いになる



以前にブログに書いていたけれど、非公開にしていたら見当たらなくなってしまった、最後の大嘘があったのです。。
長くなってしまったので、また次回…悲しい