お疲れ様です

長男はバイクの免許をとるために、合宿へ行きましたー!
最短で8日間だったかな??
平和になりますw
まぁ今は学校休みだから、朝叩き起すことはないんだけど
それでもバイト帰りにフラフラしてたり
ご飯も食べるんだか食べないんだかよく分からんし
家にいたらいたで、mamaは眠いのにずっと喋ってるしw
何人かでの共同生活になるみたいだから
大丈夫かな?
うまくやれるかな?
怪我なく免許とれるかな?
と心配は尽きないけれど、目に入るとあれやこれやと手を貸したくなる性分なもんで…
見えない所にいてくれる方が、気持ちが楽ー

女の子だったら合宿なんてハラハラしちゃうけど
男の子だしね

とまぁ…
合宿に行くのはいいんだけどさぁ、
昨日学校から電話きて、
学校からの就職斡旋の希望届けが提出されてないと

担任の先生はホントにダメな長男のことを気にかけてくれて
色々やってくれてるのに
ここへきて就職への意欲を見せないってことで
先生もお手上げ状態よ……
本人は働く気はあるけれど、
成績とか出席日数の関係で斡旋は無理だろうって勝手に思い込んでたみたい。
そんなこともちゃんと先生に確認すればいいのにーーー!
提出期限は合宿中なので、もう出せない…

もう自分で就職先見つけるしかないね。
学校の斡旋で入ると、何かあってもすぐには退職できないだろうし
良い部分・悪い部分とあるんだろうけど…
はぁーあ。
本当、しっかりして欲しいなぁ

と、最後は結局愚痴になってしまいましたw
高校三年生になっても子育てで悩みますん
