お疲れ様です

先日学校で自転車教室がありました~。
交通ルールを教えてもらって
皆で実践し、最後に自転車免許ってのが発行してもらえるの。
あー、なんか上の子達の時もやったかもなぁ~
なんて思ってたんだけど
双子姉・自転車に乗れない

なんども練習させてるんだけど
恐怖心がすごくて、本人も乗りたいという意欲が無いために
ぜんっっっっぜん乗れるようにならないw
なんなら後ろ持って走ってるmamaの疲労感だけが増え続けるという休日……
双子妹も、ビビりなもんでまだ恐る恐るで
細い道や坂道・段差とかはおっかなびっくりで
ソローと進むんだけど
公園内はお手の物。
2人ともビビりなことに変わりないんだけど
妹の方がまだマシで、挑戦する気持ちももってる

そして、心配した自転車教室当日…
乗れない子は道を歩くの。
えー乗れないの?ってお友達に言われちゃった

と少し落ち込み気味……
なら乗れるように頑張ろうよ!
とこの土日も練習に誘ってみたものの
本人は拒否……

これ、いつになったら乗れるようになるのかしら…
今はコロナもあるし、友達だけで自転車に乗ってどこかへ遊びに行くこともないし
本人にしてみたら乗れなくても困らない
ものなんだろうけど…
うーん、困った
