おはようございます

昨夜は娘の彼氏が来てたんですよ。
少し前に別れを娘から切り出したって聞いてたからさ、
もうmamaは何かされてないか・刺されたらどうしようなんて不安爆発で
夜中まで電気ついてる娘の部屋が気になって気になって眠れなかったのよ

朝娘が起きてきて
遅くまでなにしてんのよ。お陰でmamaも寝不足。
学校なんだから早くバイバイしなくちゃダメだよ。
うん〜…
寝ちゃってたんだよね。






なんですと!
mamaが物音1つ1つに反応して
心配して眠れなかったってのに
寝てたってかーーー



はーもうヤダヤダ。
親の心配する気持ちなんてこれっぽっちも伝わってないんだろな。
もちろん娘の「別れる」に嘘がないことは分かってるけど
結局ダラダラと一緒いることを許してしまうと
相手にも本気で伝わらないと思うのよね。
若いうちは別れる〜やっぱ戻る〜とかありがちだけど
別れたい
って私にとったら言う方にもダメージのある言葉だから、本当の本当の時しか使わない。
あ、娘もそうなんだけどさ。
上手く事が運ばないだけなんだけど。
やっぱり逐一報告してくれるのって
嬉しいけど、そこに自分のメンタルも持ってかれちゃうし
本当に心配症なmamaはいつも最悪なパターンで物事を考えてしまうから
眠れなくなっちゃう。
なんでだーーー!
私自身の恋愛は何の波もなく無風で凪のようなのに

はー疲れるw
今日は仕事中寝ないように頑張ります
