お疲れ様です

彼とのことで眠れないだなんて、
あら?大人な感じ?♡と思うかもしれないけれど
そんなんじゃなくてw
ただ純粋に人が隣に寝てると
なんか気をつかってしまって熟睡出来ないw
ダブルとシングルを並べて敷いていて
双子と私となぜか次男坊も一緒に寝るのよねw
↑自分のベットあるくせに色々理由つけてmama達と寝たがる

可愛いからつい迎え入れちゃうんだけどw
そんでもって、次男坊は人肌恋しいらしく
離れて眠りについてもいつの間にかmamaの足にピッタリくっついてきて
ガシガシ蹴飛ばされることも多々……
毎晩こんなだから、彼がいても同じで
mamaの隣にきては寝相悪く寝るわけ!
そうするとmamaも動くし、すぐ隣で寝てる彼は大丈夫かな??
とか気になって気になって

次男坊と長男は同じ部屋だから
生活リズム違うし、長男が動画見てる音とか
電話してる声とか気になるから
自分の部屋で寝るのは嫌がってしまって

次男坊が1人で寝れるようになる為には、
長男か長女が独立してくれないと無理なのかしら…。
それとも2段ベッドを移動させて
長男には普通のベットを買うか??
んもー、どっちにしても部屋が狭ーーーい

昨夜も何度も起きてしまい、皆の布団を直したり
なんか寝付けないから光がまぶしくならないようにコッソリとスマホを見たり……
なんだか寝不足だわん…

改善できるといいな〜