お疲れ様です
ひー疲れたよぉ!
夕飯作って1時間だけ寝かせて!って言って寝ましたw
そうそう、この間美容室に行った時のこと。
1人だけだしタブレットが置いてあって
雑誌じゃなくてアマプラとディズニープラスが入ってるから、好きな方で観て下さいー
って
そこで一瞬 わーい♡
なんて思ったんだけど…
タブレットを触りながらちょっと考える
何見る?
え、これ何見るの正解??
よく分からないのつけてちょっと大人なシーンとか出てきたら気まづい…
ゴリゴリのラブストーリーもなんだか照れくさい。
かといってアクションとかSFものはあまり好きではない。
サスペンス系とか、怖いのは気持ちが引きづられるからちょっとしんどい。
よくよく考えると、いつも見る時にレビューとか見まくって自分でも耐えられるものなのか
それでも見たいものなのかと吟味してから観てるから、
ポンッと渡されても何観ていいのか分からない状態w
もうとりあえずディズニーに頼ろうと思って
ディズニープラスにしたら
想像してたよりもディズニーアニメ以外にも色んなものが選べて、また迷うw
リメンバーミーも好きだけど、テレビでやるし
2分の1の魔法というアニメに落ち着きました
いいオバサンがアニメ……
良いよね
最後まで見れなかったから、続きみたいな

家ではアマプラとHuluに加入してるから
色々見たいところなんだけど…
歳を重ねるにつれて、とても見終わった後に疲労感というか
ハッピーなお話じゃないと、気持ちが沈んでしまって体力奪われてしまう
もっと耐性をつけたいんだけど
それにはどうしたら良いんだろう〜??