東京都は1万人超えた今……



間もなく次男はウィンタースクールが控えております不安



感染者がどんどん増えてる中で、mamaは泊まりの行事なんてなくなるんだと思っていたから

買い物を先送りにしていたんだけど



蔓延防止措置が発令されても特に学校からのアナウンスはなし。


うーん。せめて決行する方向とだけでも

メールくれれば助かるんだけどなぁ。

実際問題学年で1人でも感染者がでたら行けなくなるだろうから

学校としても明言できない気持ちもわからんでもないけどさ……




今日は次男坊とお買い物して

色々必要な物を買ってきたよニコニコ



普段買い物なんて面倒くさいって絶対ついてこない次男坊も

楽しみにしてることの買い物ってウキウキしちゃうね〜ニコニコ

ってルンルンで‪w





来週には出発予定!

果たして行けるのか…



mamaとしては行って欲しい気持ち半分

中止にして欲しい気持ちも半分……

思い出は大事だけど1人感染者でたら家族6人皆身動き取れなくなってしまうと考えると

こんな時期にウィンタースクールを決行しなくても…

って思ってしまう悲しい

自主的に休ませる家庭もあるかもしれないけど

こんなに心待ちにしてる次男坊に行くなとは言えないんだよなぁ〜……






 

 ↑これ、全部使える指差し飛び出すハート

やっぱり福袋は子供のものしか買えないな〜