彼とは1日何回もLINEのやりとりしていて

内容はご飯の献立やら

子供達が今日は何したとか

私の体調は~とか

本当にどうでもいいことまで‪w



送ったことに対して

漏れることなくちゃんと拾って返信してくれるし

なんならお父さん?ってくらいに

子供達のことも気にかけていてくれるのが分かるのよね




ちょっとしたおマヌケな話とか

成長した話なら私もノリノリですぐ報告しちゃうんだけど

嫌なことってどうしても伝えにくくってねー




やっぱり「ダメな子」って思われたくないし

嫌われたくないし

どちらかというと、そりゃー「良い子!」くらいに思われたいしさ




そうなると、子供のことで悩んだ時に100%全てさらけ出して相談ってのができないんだよね




でも抱えきれなくて、イライラもするし

ただ聞いて欲しい!

って思う時もあるんだよなぁ



しかし彼は独特な感性の持ち主といいますか…

一般的な男子の考え的なものを持ち合わせていないので

結局私と一緒で理解し難い子供達の考えを

憶測で語ることしかできなくって




そして私も私で勝手に話しておいて

子供達のことを悪く言われたら悲しくなるから


結果 話さなくなる・相談しなくなる

これ本当にだめなやーつね



「相手に期待しない」

ということを知らず知らずのうちにやってる。

そして好きなくせに近づきすぎないし

距離感が縮まるのが怖い



悲しい思いをするくらいなら

ぶつかり合わない方がマシ


という昔と何一つ変わらない今




子供のことで悩む度に

どこまで彼に相談・話していいのかでも悩む



あーあーめんどくさ!自分がね‪w