昨日の仕事中


私が担当していたお着物を一緒に組んでいる子が見ていてね、ちょっと納期とかキツキツになってしまっていて
私思わず
「ギリギリですね。すみません。」

と言ったのよ

自分が色々とやり取りしていたから
それが原因で納期が迫ってしまったのかと思って
あとあと確認したら、私が原因ではなかったんだけど


自分が悪いわけではないのに、すぐ謝るのはよくないですよ


って言われたーー!


いやー刺さった。
あ、彼女は別に嫌な意味で言ったんじゃなくて
別に謝ることじゃないっすよ~ってテンションね



私さ、何か起きるとすぐに自分が原因を作ったんじゃないかと思って
「すみません」て口をついて出てしまう


自覚症状ありありなんす。


自分でも思うことあるくらいだもん
あれ、なんで今すみませんって言ってしまったんだ?って‪w



部署異動があっても私はそのまんま同じ業務をしてるんだけど
一緒にやってる子は新たに組む子


とても自分の意思をストレートに出す子で
時にはそれが問題になったりもするんだけど
私から見たら、もう尊敬でしかないのよ‪w


あぁなりたいかって言われたら
また別問題ということで‪w



100%その性格は無理でも、今よりほんの少し!
少しだけでも!
自分の思いをパッと上手く伝えられる人になりたい!


そしてそして、「すみません」の口癖を治したい



目標は簡単なようで
めちゃめちゃ難しい……


頑張れ、私……‪w