今日の暴言事件から、少しの気分が落ちてます…



結局うちの上司から連絡がいき
すぐに謝罪の電話がきて解決はしたんだけど


クレーム対応に追われていて
余裕が無かった。
御社には何も落ち度はありません。
申し訳なかったね。


って言われたけど、けど!

同じ会社とはいえ、取引先のようなもんだし
私はこれからもよろしくお願いしますね~
ヘラ~


みたいな返事しかできなかった。
悔しい


その電話が来る前に、
私は別に謝って欲しい訳でもないしそんな怖い話し方するのならば
もう対応できないから担当を変えてくれって上司に伝えててね


上司も直接じゃなくて、僕からmamaさんに
謝罪があったと伝えておくね。
って電話口で言ってくれてたんだけど


ホンマに申し訳なかったから直接言いたかった。
忙しいところごめんなさいね。


って半ば強引に電話代わられて。


やっぱりそんなときに回転しないのよ、私の頭。




電話切った後にパソコン向かいながら

パワハラになってしまいますよ

1度言った言葉は残るんですよ

とかさ。
言ってやりたいこと沢山あったのに!
と込み上げてくる自分への怒り!



あー悔しい



そしてね、絶好調にバタバタしてて
落ち込み気味の時に



嬉しいニュースで会社の入社1年の子がおめでたっ!

11月が予定日なので、体調も見ながらの仕事になるねって話が照れ
おめでとう~♡



喜ばしいことなんだけど


結婚・仕事・子供と全て順調に進んでいて
それをやり遂げられなかったんだなぁー


あぁーこうして皆におめでとうって言って貰える妊婦さんていいなぁー


って負の感情がでてきてしまって


妬むとも違うし、仕事が大変になるのが辛いとも違うこの感情


ただただ羨ましいのかな



結婚なんて・旦那いたら面倒!
なんて思ってるけど
それは素直に甘えられない自分が面倒なだけで


本心の奥の方~では甘えてみたいし
1馬力での不安ももちろんあるし
支えてくれるような包容力のある人を求めてたりもする



うーわ、本当めんどくさっっっ!






とりあえず寝て忘れたいと思います‪w