土曜日のこと。

前にブログにも書いたことのある
アルコール依存・鬱傾向のある友達と久しぶりに会ってきたんだけど

昼の早い時間から飲んでたみたいで
もう会った時には出来上がってるガーン



初めはお互いの子供の話なんかを普通に楽しく話してたんだけど
私の元旦那の話になるとどんどんヒートアップしていき

男見る目ないねん!
紹介するから、今の彼氏とも別れ!


って無茶苦茶なこと言い出したぞ💦



そして旦那さんに電話して
○○呼んでや。駅前で飲んでるから。
はよ!
え?無理?つまらん!

ってブチ切れ。
あ、私には全然そんな態度とらないんだけどね



むしろmama~好きやで~
なんでも助けたい~って言う位に



友達がどんどん離れてくとも言ってた。
今のこの姿を見ると、仕方ないよな
私もちょっと、この先の付き合いを考えてしまうよって。
言えないけどさ



その時に、娘と同じ日に産まれた
友達の息子くんの電話番号教えてもらったんだよね。
帰る時も息子くんに電話して
旦那さんに迎えに来てもらった

夫婦仲は悪いらしく、電話しても喧嘩。
いーから迎えに来いしか言わないの。
場所を言わないと来れるわけないのに……



私は昔の友達を知ってるから
一緒にベビーカー押して出かけたり、
年上だから、頼れる姉貴って感じだったんだよね


それが数年会わない間にアルコールに依存するようになっててショックだった
酔っ払うと気性が荒くなるから
店員さんにも絡んでて、私は謝り倒した。




なによりも、そんなお母さんを見ていて
子供達は辛くないのかなぁって心配になった



息子とは昔ぶつかり合って、それから酒の量も更に増えて
めちゃくちゃになったお母さんを見てるから
今はめっちゃマザコンらしい。
というか、心配で放っておけないんだと思う。




彼のお父さんが昔アルコール依存症で病院に入って、それから一切飲まなくなったって話を思い出して
昨日彼にも相談したんだけど…


やっぱり他人の私には出来ることは限られてるから、本当に家族が困ってるなら
息子が飲んだくれてる状態を撮影でもして
児相に相談して、病院に行くしかないんじゃないかなって。



息子と連絡はとれるけどさぁ
お母さんを病院にぶち込んでまで治って欲しいと思うのは私だけかもしれないよね

どんなお母さんでも、家で見守ってくれてる方が良いのかなぁ。



ぐるぐると色々考えるけど
私には何ができるのか分からない……



昔のように楽しく過ごしたいなぁ