同じシンママさんのブログがおすすめに上がってきたりするので
読ませていただくこともあるのですが
恋愛に対する熱量が高かったりで
その度に
「私って薄情なのかな?」
なんて思ったりする……
もちろん彼のこと大好きだし
彼にもちゃんと伝える♡し伝えてくれる

安心しすぎているのかなー
「会えなくて、連絡こなくて何も手につかない」
状態が、そういえば彼と付き合ってると無い!
まぁ、もともと依存タイプでもなく
若い時は彼氏よりも仕事・友達を優先して
モメたこともあるくらい
シンママなのに恋愛なんて
とかさ
下に見るような感情では全くなくて
私も恋愛してるし
なんだかそこまでなれるのは羨ましい
と思うのは私だけではないはず……
些細なことで喧嘩して
別れるだのなんだのってなって
連絡とれないとか、連絡するのやめとこうとか
私もそんな痴話喧嘩してみたい
↑こじらせすぎw
仕事して5人の子供の世話して家のことやって…
ってなるとどうしても彼の優先順位は下がってく
休めるときはダラッダラしたいから
別に会えなくても大丈夫
たまに会えた時に思いっきり甘えて
イチャイチャして、その瞬間だけママから解放してもらえれば充分
なんかさ、彼のことを都合良くつかってしまってる??
とふと考えてみたり
え、どうしたら情熱的な人間になれる?
周りの目を気にしすぎなあまりに
自分の感情を表に出すことも苦手だし
誰かに吐き出すことなんてもってのほか
常にフラットな状態でいるのが当たり前で
ずっと生きてきたから
感情バーン!の生き方に
憧れたりもするのです
この間テレビで松本まりかさん
私好きなの、可愛くて♡
が、馬と関わることで自分の本質を見つめる的なことをやっててね〜
流し見だったから曖昧で申し訳ないんだけど
自分の本質が分かったところで
それを皆に分かってもらうこともしないと
私はこれからも何も変えることは出来ないんだろなーーーなんて思ってみたり
多分彼は私のことを
そこまで気にしぃだとも思ってない
(むしろ、反対でサバサバしててはっきりした性格だと思ってるかも)
そこの部分までもさらけ出せる相手になるのかなぁ
それとも、この先出会いがあるのかなぁ←
なんてことを休みだけど彼と会う気力が湧かない
土曜日の午前に考えておりました
彼のことは好きよ!
何か起きたとしても助けたいと思うし
私に出来ることなら何でもしてあげたいと思う
情熱の話でございました〜