中1・小4の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
生きることの大切さを
考えてみましょう。
食べることや眠ることなど、
生きるために必要な基本的なことを
ていねいに取り組んでみましょう♡
〜今日のマヤ暦(2021.9.21)〜
【K21】
赤い龍・白い魔法使い・音8
今日は、生きることの大切さを
考えてみる日です
自分も他者も大切にすることは、
生命を大切にすることにも
つながります。
基本的なことを
ていねいに取りくむことで、
生命力は高まっていきます。
目の前にやってくる課題にも、
愛をもって
取りくんでみましょう。
◉赤い龍
(今日を守護するエネルギー)
◇キーワード
「生命を育む」
「生命を大切にする」
「母性のエネルギー」
親が子を慈しみ
かわいがるような深い愛情で、
出会う人々と接してみましょう。
◉白い魔法使い
(13日間根底に流れるエネルギー)
◇キーワード
「受容」「陰徳積善」
「罪を許す女神」
「魔法の力」「ベストを尽くす」
この13日間のテーマは、
『人も現実も
そのまま受け容れる』
・最高の魔法は、
「愛する」こと。
・心を開いて目の前のことを
受け容れましょう。
・人の見ていないところで
徳を積みましょう。
・未来ではなく『今』に集中して、
ベストを尽くしましょう。
・まずは自分を許すことから
始めましょう。
◉音8
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
◇キーワード
「調和」
「フォロー」
生命あるものと共振しましょう。
人知れずフォローすることを
意識してみましょう。
赤い龍には「生命」
というキーワードがあります。
生命を大切にするためにも、
まずは自分という存在を
大切に扱ってみましょう。
マヤ暦では20個の紋章があります。
(紋章とは、赤い龍・白い風・青い夜・黄色い種など…)
今日は赤い龍の日なので、
20ある紋章の1番最初に戻りました。
また新たな気もちで、
今日は勢い良く行動してみましょう^^
また今日は音8の日です。
フォローするつもりで、
まわりに波長を合わせてみましょう。
音5の日に目標を定め直し … 起
音6の日に
コツコツと取り組んでみる … 承
音7の日に情報を絞り(量より質!) … 転
音8の日に波長をあわせることで、
ある程度具現化してくる … 結
マヤ暦の音の流れには、
しっかりと意味があります。
(ここはダイアリー使い方ワークでも、
お伝えしているところです!)
自分の心が共鳴したり
惹かれるものには、
何かチャンスが
潜んでいるかもしれません。
ぜひ意識して
過ごしてみてくださいね
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼