中1・小4の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
自分と違う意見や考えを「認める」のではなく、
「そういう考え方もあるんだな」と
一度受け容れてみましょう。
その後に自分はどうしたいか、
自分の本当の気持ちを選択していきましょう^^
〜今日のマヤ暦(2021.7.26)〜
【K224】
黄色い種・白い風・音3
今日は自分の意見や考えに固執せず、
色々なものを
素直に受け容れてみる日です
一度受け容れてみて、
そこから自分で選択していきましょう。
自分と違う考えを否定ばかりしていると、
相手の心はかたく
閉ざされてしまいます。
その考えを「認める」のではなく、
「そんな考え方もあるんだな」と
一瞬でも受け容れてみましょう。
◉黄色い種
(今日を守護するエネルギー)
◇キーワード
「目覚め」
「生命の種」
「開花の力」
気づきを大切にしましょう。
柔軟な考え方こそが、
芽を出すポイントです。
◉白い風
(13日間根底に流れるエネルギー)
◇キーワード
「共感」「メッセージ」
「繊細な感性・感情」
「感受性」「スピリチュアル」
「精神性」「繊細な心」
心の世界に戻ろうという意識が
働く期間です。
霊的・スピリチュアルなエネルギーも
高まる期間です。
この13日間のテーマは、
『共感こそ最高の癒し』
・目に見えない想いに
意識を向けてみましょう。
・共感は、した方もされた方も
思いやりが育ちます。
・素直な気もちで伝えてみましょう。
・自分の内面に集中して、
日頃使っていない感性を
研ぎ澄ませてみましょう。
・霊性・精神的・道徳的な品性を
高めていきましょう。
◉音3
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
◇キーワード
「互いに奉仕する」
「未知体験」
伝聞より体験することが大事です。
好奇心をもって体験しましょう。
黄色い種には「目覚め」
というキーワードがあります。
何か気づきや目覚めを得るためには、
まずは行動が必要な時もあります。
考えるより動きましょう♪
余計なことを考えずに、
今日は体を動かすことがポイントです^^
また音3の日ですので、
好奇心を持って体験しましょう。
音1の日に目標を設定し、
音2の日に余分なものをふり分け、
音3で少し動きが出てきます。
色々な角度をもって考え方を広げ、
あらゆる要素をつなげていきましょう。
人と人をつなげる時に
あなたの体験が役立ちます。
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼