中1・小4の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
あなたにとっての“満足”は
どんな状態ですか?
自分だけが満足して終わるのではなく、
まわりの人と喜びを共有することで得られる
満足感を味わってみましょう^^
〜今日のマヤ暦(2021.7.20)〜
【K218】
白い鏡・赤い月・音10
今日は、
あなたにとっての本当の満足とは
何かを考えてみる日です
あなたは、
自分だけが満足していても
幸せでしょうか?
まわりの人と喜びを共有してこそ
充実感を味わえ、
本当の満足感を
得られるのではないでしょうか。
周囲との意見調整に
心をくだく必要があるかもしれません。
まわりとの心の一致を
心がけましょう。
◉白い鏡
(今日を守護するエネルギー)
◇キーワード
「永遠性のある秩序」
「調和」
「映し出す」
自分だけの枠や定義など、
制限しているものはないか
確認しましょう。
◉赤い月
(13日間根底に流れるエネルギー)
◇キーワード
「浄化」「清める」
「新しい流れ」
「水の力」「普遍的な」
自分自身に目を向け、
大切なものは何かを
見出していきましょう。
この13日間のテーマは、
『徹することで
使命に目覚める』
・使命感をもって
粘り強く実行しましょう。
・信じることで
実行に移すことができます。
・自分の力を信じ、
徹底的に取り組んでみましょう。
・極めること、集中することを
意識してみましょう。
・新しい流れを作ることを
意識してみましょう。
◉音10
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
◇キーワード
「プロデュースする」
「調整」
調整しながら、
人々の能力を開花させましょう。
白い鏡には「映し出す」
というキーワードがあります。
今の目の前の状況は、
あなたの心を反映しています。
もし満たされていなかったり
曇っているように感じるのなら、
自分の心と向き合う時間を
作ってみてくださいね^^
今日は自分の心に寄り添って、
不要な思いやモノの断捨離をしましょう。
昨日の音9の日に見えてきた
ビジョンは何かありましたか?
自分はどうありたいか。
何のためにそれをするのか。
今日は音10の日ですので、
現実化の力が働き、
何かが見える形になってきます。
不完全なことや未解決の問題
はありませんか?
修復が必要なところや問題点を
形にすることで、
これからの課題が見えてきます。
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼