中1・小4の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
物事を自分の都合だけで見るのではなく、
相手の都合や事情も考えてみましょう。
自分の幅を広げるためにも、
色々な角度から物事を見ることが
ポイントです^^
〜今日のマヤ暦(2021.7.18)〜
【K216】
黄色い戦士・赤い月・音8
今日は、
周囲の状況に柔軟に対処することが
求められる日です
自分の都合にこだわると
柔軟性を発揮しづらくなります。
柔軟性をもって、
相手の都合にあわせることも
大切です。
相手の都合や事情も
考えてみましょう。
1つの物事でも
色々な角度から見ることができると、
自分の幅も広がっていきます。
◉黄色い戦士
(今日を守護するエネルギー)
◇キーワード
「挑戦」
「自己との戦い」
「戦いの力」
自然体で、
嘘偽りのない心で
行動してみましょう。
◉赤い月
(13日間根底に流れるエネルギー)
◇キーワード
「浄化」「清める」
「新しい流れ」
「水の力」「普遍的な」
自分自身に目を向け、
大切なものは何かを
見出していきましょう。
この13日間のテーマは、
『徹することで
使命に目覚める』
・使命感をもって
粘り強く実行しましょう。
・信じることで
実行に移すことができます。
・自分の力を信じ、
徹底的に取り組んでみましょう。
・極めること、集中することを
意識してみましょう。
・新しい流れを作ることを
意識してみましょう。
◉音8
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
◇キーワード
「調和」
「フォロー」
生命あるものと共鳴しましょう。
人知れず陰からフォローすることを
意識してみましょう。
黄色い戦士には「実直」
というキーワードがあります。
素直に思ったことを言うと、
感動などは伝わりやすいですよね。
でも内容によっては
そこに思いやりを挟まないと、
気づかないうちに
誰かを傷つけていることも
あるかもしれません。
実直さと思いやりはセットにすると、
あなたの素直な思いは
さらに相手に伝わりやすくなりますよ^^
また音8の日です。
フォローするつもりで、
周りに波長を合わせてみましょう。
音5の日に定めた目標 … 起
音6の日にコツコツやってみる … 承
音7の日に量より質に絞りこみ … 転
今日の音8で波長を合わせることで、
ある程度具体化してくる … 結
こんな風に
マヤ暦での音の流れには
意味があります。
(ここはマヤミラクルダイアリーセミナーで、
じっくりとお伝えしています♡)
自分の心が共鳴する・惹かれるものには、
何かチャンスが潜んでいるかも
しれませんよ^^
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼